トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 自作フロアバー変更♪

    一本棒で作成したフロアーバーを。。。 こんな感じでバージョンアップしました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月16日 19:04 たっぷさん
  • クスコ タワーバー取り付け

    タワーバー取り付け、ラクティスは色々外さないと、 取り付け出来ません。 まずは、片方から、、、、、 もう片方も取り付け。 最後に、トルクレンチで、均一に締め上げます。 外した物を、取り付けていきます、、、、 全て、元に戻して、保護シールを剥がし、 クスコのシールを、ペッタンコ!! で終了で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月26日 20:19 taketakuさん
  • リアピラーバーの加工&取り付け♪

    先日パーツレビューで紹介したリアピラーバーですが、加工風景が弟から届きましたので紹介いたします。 こちらがベースとなるシルビア(S13用)のリアピラーバーです。長さはラクの後部座席のソレにジャストフィットします。 (おそらくラク用のピラーバーってまだ出てないよね!?) そしてこれが後部座席のシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年3月3日 09:14 たっぷさん
  • タワーバー取り付け

    昨年やった作業ですが、写真撮ってたので公開w ヴィッツやラクティスはちょいとフロントストラットの固定方法が特殊でして、タワーバーも取り付け方法がちょいと特殊です。 本来アッパーマウントを固定しているボルトを緩めて固定するタワーバーですが、ラクティス等の場合、フロントストラットがセンター止めなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月3日 18:42 友@ラク乗りさん
  • CUSCOタワーバー取り付け

    某オークションでゲットしたCUSCOタワーバー取り付けしました フロントがガッチリした気がする笑 見た目も良くなった😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:19 はんちょーだってw(復活)さん
  • リア アンダーバー製作&取付

    ラクティスの下回りを眺めていたら、リアに牽引フックが左右に2つ付いていて、丁度いい穴も開いていたので作ってみました。 (この車は表向きは保育園送迎専用車で、妻専用車ではありますが、実際は私の実験車両でありますので(^ ^)今回も改造&実験します。もちろん妻には内緒です(^ ^)。) 装着しよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月5日 22:58 にゅる侍さん
  • LAILE リアストラットタワーバー装着♪

    リアの左側♪ カバーを外して… 内張りをカットして… ようやく取付られます(^^) 完成♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月3日 21:03 りつーんさん
  • トランクバーversion II 製作&取付

    ラクティスリア強化第3弾。 スカイラインGT-Rのトランクバーに使った余りを使います。 商品名 ユニクロチャンネルNC-40P(ジョイフル本田で買いました) 結構強力です。 まずは得意のノコギリで切って長さを合わせます。 大体106〜111cmの間で、穴の位置に合うように切れば大丈夫です。 荷室 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月11日 07:39 にゅる侍さん
  • リアの剛性アップ (ラクティス)

    今朝の作業です。 みんカラの先輩たちの作業を見習って、ラクティスのリアの剛性を上げます😄 TOYOTAの開発したドアスタビライザーみたいな感じでリアの閉まりを良くして、ボディ剛性アップに繋げます。 まずはリアゲートを開けて、プラスチックカバーを手で外します。 ここはT40のトルクスです。 ト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年2月18日 10:08 にゅる侍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)