トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラクティス

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • アームレスト装着。

    インターネットで買いました。このサイトで、装着の情報を見ましたので、参考にさせていただきまさした。 運転席側のサイドブレーキのカバーに直付け。 助手席側は、付属のステーで無理やり固定しました。 私は、障害者で、手動運転装置でアクセルとブレーキを操作するため、アームレストは、必需品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 23:42 うちはカガミさん
  • パーツ取付け下見

    仕事の都合でじっくりパーツを取り付ける暇がないので、今のうちにインパネの外すイメージをする為に、とりあえずコラムだけ外して中を覗きこみ、どこに何があってどう外すか確認をしました。 ウインカーリレーをはじめインパネ周りを外さないと取付けれないパーツを集めて、一気に取付けます。そのためにもインパネを手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 21:01 みなといえずみさん
  • G様ラクティス プチいじり・・・

    ダンボールを加工してナビバイザーを作りました。 ダイソーのカーボン調シートを貼ってます。 費用:100円ぐらい Amazon購入のBluetoothデコーダーを設置しました。 スマホからBluetoothで音楽を飛ばせます! 価格:700円(送料込み) 在庫処分50円のドリンクホルダーが、 し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 16:48 CloseSnowさん
  • 磁気貼り付けステッカー追加制作

    先ず完成品^^ 元は こういうステッカー ダイソーのマグネットシートで こんな方眼で裏がシールのあり シール側にステッカー貼り 四隅をキレイに切り 整えたら完成^^ この方式で色々作ったが捲れてこずに ズット長持ちです🌟 車体の鉄板部分なら・・・ どこにでも^^ぴたん🌟 謂う位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 19:50 とんぼ2008さん
  • 何せ日曜大工なんで、

    どなたかの記事でスイフト用コンソールが、サイズ的にピッタリと書いてあったのでつい購入。しかし大分低くて肘掛にならないから、得意の木工で工作?加工?仕上げは刷毛塗漆の塗装でした。 始めは張り合わせた木材だけ塗装のつもりが、とうとう本体まで塗る羽目に、振れ止めはダボでしました。ここまで艶を出すには塗っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 22:56 日曜大工さんさん
  • スマホホルダー マグネットタイプに交換

    ハイドラ用に取り付けたホルダーですが走行中にガタついてスマホが外れたりしたのでマグネットタイプのものに交換しました。 今回取り付けたものです。 取り付け後。 青色がいいアクセントになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月15日 21:36 RacTouring(ラクツ ...さん
  • 定年過ぎての暇つぶしに、月日データ無し

    便利に乗ってる車ですが、気付いたらワイパースイッチに間欠のタイマーが無いので、ネットで探したけど、意外とディーラーの方が安かった。。 作業は簡単で、ハンドル下のカバーをビス二本で外し、後はマイナスドライバーで外せます。この投稿しかたじゃ間違ってるきがしますので、宜しくご指導お願いします。。。パソコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 21:26 日曜大工さんさん
  • USBポート取り付け nszt-w62g その2

    繋げて隠します ナビやグローブボックスなどを戻して終了 でもアッパーボックスのこの位置は USBケーブルを差し込んで見ると ちょっときつめ ケーブルの付け根が折れて そのうち断線しそうなので 場所は要検討かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月22日 10:53 アマニャさん
  • グローブボックスの戻し方

    自分用覚書 グローブボックス たまに外すと力の入れ加減がわからなくなるので(^_^;) 向かって右側の爪を溝に合わせます ボックスの底の爪を溝の位置に合わせます 画像は大きく開いて爪と溝を写したところ 実際は先ほどの右側の爪を合わせていると ここまで開けません 底は左側も爪と溝があります 各爪 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月22日 10:48 アマニャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)