トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • トヨタハリアー純正間欠ワイパースイッチ流用

    トヨタハリアー純正間欠ワイパースイッチの流用です 作業はいたって簡単♪まずステアリングを左右どちらでもいいので90度回します。するとビスが左右1本ずつあるので取り外します 次にステアリングのチルトテレスコを調整するレバーの付近にあるビスを取り外します ビスを合計3本取り外すとステアリングコラムカ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月7日 23:07 俺、マイキーさん
  • ステアリングリモコン取り付け^^;

    僕のラクティスはナビパッケージの様ですが、ステアリングリモコンが有りませんでした。 純正ナビではナビにボタンが有り、 ブラインドでも操作できましたが、 取り換えたKENWOOD904Wはタッチパネルで、かつリモコンの設定が無く、 操作に危険を伴いました。 そんな中他グレード?年式にはステアリン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月24日 18:47 喜喜さん
  • シフトポジションランプLED化(2/2)

    (1/2)のつづきです。 ネットで購入したLEDテープ(10cm)の配線を加工してT5ソケット(オス)を取り付けました。 次にオリジナルの緑色のバルブを取り外したインジケータランプワイヤに接続して、ポジションインジケータライトガイドの中に埋め込みました。 そして、フロアシフトポジションインジケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 13:20 Ractis Owner Mさん
  • マップランプLED化 (Luxer1 FS-T013W)

    ルームランプを交換したので、 同じシリーズでLED化しようと調達。 ラクティス(10#系)はLuxer1 FS-T013W が適合品です。 赤丸部分に向けて、パネルはがしやマイナスドライバーを差し込むと外れます。 青丸部分の爪を押しながらコネクターを外すと、ユニットが外れます。 赤丸部分を押すとレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月1日 19:37 uchi0305さん
  • エアコンパネル LED交換

    作業は自己責任!! エアコンパネルを外して、家の中へ・・・ パネル裏のネジ×5を外して 基盤を取り出します! 液晶パネル用のピンを 抜く時がキンチョー(汗) 半田ゴテを使って 地道にLEDを外してイキます! 熱をかけすぎると、他の部分に影響して 最悪、エアコンパネルが壊れるカモ?? 作業は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月15日 22:35 nanariさん
  • アームレスト設置

     ラクティス納車から1週間、運転する度に思う事が センターコンソール?というのでしょうか シート間にあるちょっとした収納スペース ドリンク類を置いても低すぎて 非常に使いづらいです。 そこでアームレストを設置する事に。 後付け感を出したくなかった私の購入したのは スイフト用 コンソールボック ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月1日 15:36 ちばのしんさん
  • IS-F パドルシフトに交換しました

    基本ですが、作業する前にバッテリー端子を外します。 ウチのはストラットタワーバーを付けてるので、 外しやすかったプラス側を外しました。 エアバッグモジュール(以下エアバッグ)を外すには、ステアリング左右にあるフタを取ると見える星型のボルト(トルクス・T30)を緩める必要があります。 事前に用意 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年4月2日 22:23 元祖・河内のおっさんさん
  • アウタミラー スイッチASSY交換

    右が外したスイッチASSY ミラー格納ボタンのイラストが擦れて消えてます。 中古購入時より気になっていたので交換。 交換方法はマイナスドライバー等を差し込んで スイッチユニットを外し カプラーを差し替えるだけ。 最初はカプラーを分解してハーネス端子まで抜くのかと思っていましたが、勘違いであっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 21:20 波ZARDさん
  • エアコンパネルのLED換装 その2

    まさかその2になるとは予想していなかったのですが…。 とりあえず色が橙色では合わないことが判明したので、黄色でリベンジです。 早速基盤状態、この後作業開始!! で、早速取り付けたの図。(前回と被る作業なので…) 楽ナビと比べるとやっぱり色は違うかな…でも実際に見ると違和感はそれほど無いです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2006年12月10日 11:44 とお ∠。。]さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)