トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ラクティス

トップ エンジン廻り 吸気系

  • HKS レーシングサクションリローデッド

    悩んだあげく、某ショップでHKS レーシングサクションリローデッドをつけました。 低速がギクシャクするので変えてみたのですが、レスポンスは良くなった気がしますが、低速のギクシャクは直らなかったです。 取り付けは、適合が無いため、NCP91用です。 やはりステーは加工が必要の用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月14日 19:25 miminekoさん
  • エアフィルター交換

    グローブボックスを外します。 ダンパーを外し、引っ張り出すだけで外れます。 白色の蓋を外します。 蓋を外し、フィルターを引っ張り出します。 外したフィルター。 汚すぎる(笑 しかし、スゲーな(爆 左が今回交換するフィルター。 右が今までのフィルター。 その差は歴然(爆 入れ替えて蓋をします。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 21:30 セフィローさん
  • 2年ぶりにエアフィルター交換

    12ヶ月点検に出す前の準備として交換しました。 部品は、オートバックスで購入 品番はT-146 今回初めてPIAA製以外のエアフィルターを購入しました。 1年または10,000kmごとに交換って記載してあるけど、2年間で14,000km弱の走行だったので、今まで交換していませんでした。 とは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:26 管理人さんZさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー取り外し。 あまり汚れていませんが、いつ交換したか不明なので交換します。 エアクリーナ:DRIVE JOY V9112-0032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 16:13 hiro_11Rさん
  • エアーフィルター交換

    モノタロウで純正のエアーフィルターを手に入れてみました。にしても、純正パーツが簡単に通販で手に入れられるようになっていい時代になりました^ ^ エンジンルームを開けてバッテリー手前にあるエアーフィルターボックスを開けてみます。 両端に箇所にフックで止めているだけなので、簡単に開けられます。フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 12:45 かぶちんxxxさん
  • 静電対策^^Aeroエアフロセンサーを樹脂アース・グランドラインへ接地 2

    エアフロ こうしてコレを 仮止め こうして (((((((( ^^)/ 少し変化 ストレス感無く (少なく)3000rpmまでクセ無し 一気に踏めば😉其れは磁気チューン吠え 目的はスムースさ そうして帰宅して エアフロ固定ネジにそうして 樹脂インマニのボディーアースラインに そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 16:29 とんぼ2008さん
  • 静電対策^^Aeroエアフロセンサーを樹脂アース・グランドラインへ接地

    さて・・・ AEROなフォルムなエアフロ 静電除去?アルミテープ貼り 一定以上の人でないと理解以前にキケン 口は悪いが音痴はやめときな^^ 覗き見て、プアな頭にヒットした部分 それが問題センス無いそんな人w いろんなモノや事が重なり影響あり世界 悪いけど、もう何年も前磁気やアースの事 少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 15:25 とんぼ2008さん
  • 大ほげ研究室😋アイデアはあるのですバタフライ前段差

    この段差なんで?ここにあるの?意味は? 設計と製造何してたんだ? エンジンで一番大事かも?知れないのに そこがそれじゃ~管の外側沿ってきた流れ そこで渦ってか抵抗受けるんじゃないの σ(゚∀゚ )なら!その段の意味を問題にする 何か其処へ内径ピッタリはめるなら解る バタフライに干渉しないようにと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 18:04 とんぼ2008さん
  • 予備装備品を実戦・Aeroエアフロセンサーを導入して、どぉ?

    予備装備品を実戦・Aeroエアフロセンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/440198/album/475485/ 空力を考え更になスタイル化^^ そうして最後に静電気もHOGE対策 装着したのは書きました。。。 やはりスムースなんだよ! でっでも!あの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月24日 07:09 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)