トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラクティス

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • 今朝(^^)またFCR-062入れました♪

    こないだ4L缶から・・・ 100cc と 50cc2つに小分けして 50ccの方を入れました^^ あのねガソリン新油入れて 少しの間は調子変わらないかんじだけど やはりwなんかねイガラッポイ?! 燃焼のスムースさってのか? 滑らかに燃焼し回る感じから少し荒れ 音が微妙に違う・・・ 違いのわかる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月4日 19:34 とんぼ2008さん
  • 【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング動画あり

    去年レンズを800~1000番で磨いて ウレタンクリアー吹くつもりだったが・・・ プロスタッフさんのモニターがアタリ 施工したが約1年弱で・・・ そこで劣化した膜は数ヶ月前に・・・ ポリッシャー使いコンパウンドで磨き CCウオーターでコーティング? まあそれも・・・で 少し磨けどイマイチ そこで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月2日 15:42 とんぼ2008さん
  • エンジンオイル交換(151615km)

    今回は少し音が大きくなってきたので交換。距離は6292kmで、フィルターも変えてみた。 エンジンオイルはトヨタ純正0W-20を。 今回でまたペール缶が無くなった。 それにしてもフィルター交換時に必ずオイルがこぼれてくるのなんとかならないのだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:51 weissRX-7さん
  • さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA動画あり

    さあ~どおかな(^^) CCA CCAとは Cold Cranking Ampere バッテリーにエンジンを始動させる能力が どれだけあるかを示す性能基準値 これは摂氏-18℃の環境でバッテリーを定電流放電させて、30秒後のバッテリー電圧が7.2V以上を保つことができる、限界の放電電流値です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:43 とんぼ2008さん
  • 開けたついでに

    以前LEDに交換していたヒーターパネルの接触不良により また開ける事に ついでに部品揃えてあるシフトパネルもLED化 もともと付いてる配線切って カプラーでLEDランブと繋いでスイッチオン! が… ありゃ? 今まで点灯していたヒーターパネルも点灯しなくなってしまう始末 調べるとヒューズ切れが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 00:04 池ぼっちゃんさん
  • FCR-062 移し替え(^^)

    もう、この手の 色んなモノ使ったが・・・コレ 最初買った100ccの入れ物 ずっと温存してるんだ^^ ここへ移し替えクルマに入れてる。 ^^)とりあえずの2つ 移し替え完了^^

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月29日 03:09 とんぼ2008さん
  • オイル交換

    買ってから初めて自分で交換。 ガレージに新しいオイルがラインアップされたので試してみた。 今ネットで話題のHash9。 ペンズオイルの並行輸入らしい。 粘度は5W-30 エレメント交換で入れてみた。 37915kにて。 先程はレンタルガレージHASEさんにて。 エンジンノイズが減った気がする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:52 たっけ~さん
  • フロアマット交換

    オーダーフロアマットに交換しました😊 オーダーしようと思っていたイメージと同じ品がヤフオクに出てたのでポチッとしました〜😆3000円でGETしました👍 使用半年だったので、綺麗でした。 作りがしっかりしていて、肉厚で純正より重みがありました👍 サクッと交換 右 左 後 黒赤で統一しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月25日 08:14 @UGさん
  • 車検と共にエンジンオイル新しいボトルキープで懸念浮上 

    EDGE 0w-30 あらら(。。;)10Wでなく0W まあ~ 0Wってのは冷間時だから有利だね 高温時の粘度30って方が気になるね 真夏の路面、大阪は暑いよ!! これからの暑い時期、油膜極圧が心配 こないだ・・・家に残存の^^ CKM002 100cc入れたが・・・ やはりイイ  距離は少ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 20:02 とんぼ2008さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)