トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン始動直後の異音 対策品 交換

    本日 寒い時期に時々起きました エンジンルームからの異音 の対策部品 をディーラーにて保証交換していただきました。 作業内容では トランスミッションバルブボディーASSY とあり 内容はCVT のオイルパンを外しての作業ということでした。 併せて フロントのスタビライザーブッシュの異音 対策品 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:00 (・∀人)さん
  • オイルフィルターブラケット交換

    予めオイルを抜いてあります。 右側アンダーカバーを取り外した状態。 12mmのボルト3本抜くとあっさりと外せます。 取り外したオイルフィルターとブラケット。 新たに取り付けるブラケット。 ガスケットも要交換。 取り付け面の比較です。 一致してます。 ポン付けです。 スペースに余裕があるので容 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月16日 22:43 F.O.R.さん
  • 加速不良修理(ライズ・ロッキー・1KR-VET)前編

    ・2023年7月中旬 車速ゼロからの発進時に重度の加速不良発生。 ・7月26日 連日のように症状が続き、酷い日は普通に運転するのも厳しいのでディーラーへTEL、点検の予約。 ・7月30日 ディーラーのメカニックと同乗で運転したり運転してもらったりしたが当日は症状が軽く重症の再現ができなかったが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年9月4日 21:52 F.O.R.さん
  • 加速不良修理(ライズ・ロッキー・1KR-VET)後編

    前編からの続き ・2023年9月3日 エンジン載せ替え作業のためディーラーへ入庫。 翌日9月4日は定休日なので作業は9月5日からと思われる。 ・9月7日 ディーラーから連絡。何か不都合があったのかと思いきや作業完了したとのこと。載せ替え後に診断機でモニタリングしながら試運転してみたが点火時期の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月11日 22:00 F.O.R.さん
  • 異音 最終経過報告…になるといいな^^;

    エンジンルームからの異音が発生したのが 昨年の3月頃のお話です。 ディーラーに 異音状況を撮影した動画とみんカラでの皆さんの状況から エンジン始動直後のCVTからの異音である事と対策部品について説明して 交換対応が即決で決まり 部品手配などをしていたら 寒い時期を過ぎてしまっていたので 経過を観察 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:42 (・∀人)さん
  • EZバルブ品番:EZ-103

    オイルドレンボルトをドレンコック式に交換前 交換するとオイル交換時の手の汚れ防止とドレンボルト外さなくて済む。 ドレンコック式に交換完了 キャップを外してレバーを回すとオイルが抜けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 16:56 ジャカピンさん
  • オイルフィルターブラケット交換(2代目エンジン)

    エンジン載せ替えてから初めてのオイル交換タイミングになったので同時にオイルフィルターブラケットも交換しました。 オイルを抜きブラケットを取り外します。 ガスケットも交換します。 カートリッジ式ブラケット取り付け。 オイルフィルター取り付け。締め付けトルクは片手でギュッと締める程度で十分。 オイルパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 19:50 F.O.R.さん
  • CVTフルード交換

    ライズのCVTフルード交換です。 この交換を行った人はネットで探しましたが、ライズでは1件しか見当たりませんでした。 それだけ珍しいメンテナンスです。 CVTフルード交換とは、ATオイル交換と同等です。メカ的に全く違うので、呼称も違います。 普通のATは歯車の集合体ですが、CVTは大雑把に言うと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月15日 22:18 ベルグドルさん
  • エンジン交換

    記録用 訳あってエンジン丸ごと交換しました。 燃料ポンプも交換したそうです。 使用期間:2年11ヶ月 走行距離:26068Km ディラーに預ける予定日の5日前にアイドリング時にノッキングの様な症状があったためイグニッションコイルも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 17:25 scamani-mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)