トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ライズ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ラゲージランプ交換しました

    ラゲージランプ交換しました ドアアンロックでなぜか ラゲージランプも点灯するライズですが 「そこ点かなくていいだろう?」と 気になってスイッチでも付けようと 考えていた所 たまたまスイッチ付きの純正品を発見 これなら付きそうかな?と見込発注です 品番は ランプ 81330-5 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2020年2月25日 18:52 パイロン!!!さん
  • エンジンルーム⇔車内をOPカプラ流用して配線

    エンジンルームに有る空きカプラの場所はヒューズBOX下から出ている配線束に共巻きされています。 コーナーポールを装着していないので空いています。 グレードの差で無かったり場所が違っている場合がありますので要確認。 車内に有る対の空きカプラの場所は助手席のヒューズBOX下から出ている配線束に共巻きさ ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:12 まーらーとーふさん
  • デジタルインナーミラー取り付け

    C-HRに導入してますのでライズにも取り付けることにしました。 今回のブツはこちら! いわゆる中華製のミラーですが、コスパは抜群です。 取り付けは車弄り出来る方なら余裕ですね。 まずはグローブボックスを外します。 ヒューズボックスのACCから電源を頂きます。 仮テストで繋いでみ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 3
    2020年1月3日 13:19 りゅーはさん
  • ホーン取り付け

    お約束のホーン交換です♪ エンジンルームに設置するのは嫌なのでバンパー外して取り付けました。 メインカーでも使用している bB用のプレミアムホーンを使用します。 黒いカバー外します。 シングルホーンを撤去します。 適当に空いてる穴に六角ナット使って取り付けました! この状態でバンパー戻しても ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年1月25日 22:07 りゅーはさん
  • リアランプをW球点灯化② 配線準備:ラゲッジ内張り外し

    ラゲッジ内の内張りを外します。 テールランプのスモールとブレーキをW球点灯させる配線を通す為。 バックドアのフック周囲のトリムカバーを外す。 左右の角に手を掛けてツメを引き、上に上げると取れます。 リアドアのスカッププレートを外す。 横に有るツメ①、②で止まっているので先に抜いてから上に上げると ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年4月5日 01:30 まーらーとーふさん
  • ホーンの交換、難易度は

    <純正は平型のシングルホーン仕様>  これはあまりにひどいため何としても真っ先に交換すべきでしょう。  と、それはわかっていたのですがつい忘れいて後回しに、これが仇となりました。  といいますのが、  純正位置は赤〇部でどう見てもバンパー類を外すかまたは上部半開状態でないと作業しづらそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 3
    2020年1月7日 14:37 イッテツガエシさん
  • ヒューズ電源取り

    まず取り付けにあたりsyalalaさんの「ライズにドラレコ取付け④ヒューズBOX編」が非常に参考になりました。 この場をお借りしまして厚く御礼いたします。 さてまずはグローブボックスを外します。 グローブボックスを外す際にダンパーが付いているので外しながらの作業がおすすめです。 ライズはというか最 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年3月9日 18:12 しらたきじるさん
  • リバース連動ミラー 下降 キット (TRVS-02)其の1

    本日取り付けた物は パーソナルCARパーツ リバース連動ミラー 下降 キット (TRVS-02) 嫁が、前の車は後退時に助手席側のミラーが下に下がったのに今度のライズは下がらない。あんなちっちゃなミラーじゃ見えないと言われ。色々調べ取り付けしました。今回は専用ハーネスは販売されておらず、汎用品を取 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:51 おかもっちんさん
  • ライズ DA用テレビキャンセラー取付(CTN-102)

    ライズのディスプレイオーディオはCAN通信が絡んでくるので自力での解除は諦め、素直にキットに頼ることにしました。 Bullcon (CTN-102) テレナビング(オートタイプ) テレビキャンセラー   オートタイプと切替タイプの2種類がありますが、普通に使うならオートタイプをお勧めします。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:49 さぷライズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)