トヨタ ライズ

ユーザー評価: 4.5

トヨタ

ライズ

ライズの車買取相場を調べる

回転数が上がり加速しない?こんなもん? - ライズ

 
イイね!  
dwarff

回転数が上がり加速しない?こんなもん?

dwarff [質問者] 2024/07/14 06:55

初期型ターボの2WDです。
今までは回転数が二千回転弱でシフトアップして、余裕のある走りでした。
しかし、最近複数名乗車が増えており4,000回転ぐらいまで引っ張ってシフトアップするようになり、下がスカスカで右折時など特に出だしが全然踏んでも進まずヒヤヒヤします。
今までも上り坂とかでは一時的にそうなったりしてましたが。。
ヒューズ抜いて学習リセットすれば元に戻るのですが、すぐに戻ってしまいます。

これって何かの不具合なのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • dwarff [質問者] コメントID:1711172 2024/07/21 06:43

    書き換え完了して、一時的に様子見となってます。

    あと、エンジンかかりにくい不具合で一昨日付けで対策部品が出たとのこと。

    次週、それも新たに取り付けに行く事に。。

  • ライゼー コメントID:1711170 2024/07/20 22:13

    自分も、息継ぎみたいな感じのスタート加速でした。坂道で止まってスタートする際アクセル踏んでもパッと動かず焦りました。アクセル踏んでも回転数だけが上がり加速しない、出だしで4000回転まで上がりのスタートになってました。 コンピューター書き換えしてもらい、症状は治まりました。 電パ対応のガソリン車です。

  • (・∀人) コメントID:1711156 2024/07/20 10:21

    プログラム変更するなら HKS の部品は外された方が良いかと?自分の場合はパワスロですが…変更される内容によっては不具合が出る原因になり得ると思います^^;

  • dwarff [質問者] コメントID:1711154 2024/07/20 09:07

    Dに問い合わせたら、今年5月に加速不良に関する対策プログラムが出てるとの事。
    本日書き換えに行って様子見となりました。

  • dwarff [質問者] コメントID:1711115 2024/07/17 22:46

    なるほど。
    試してみます!

  • (・∀人) コメントID:1711112 2024/07/17 21:42

    症状出るのが 同乗者いる時限定でしたら…同乗者の方に その際のメーターの状態や走行状態を動画に残してもらったらディーラーでお話する際にスムーズに対応して貰えると思います^^;

  • dwarff [質問者] コメントID:1711111 2024/07/17 21:14

    ありがとうございます。
    ヒューズリセットで元に戻り、多人数乗車するとその現象になります。
    もう一度なったらそのまま入庫してみようかなと。現象でてないので。。

  • (・∀人) コメントID:1711078 2024/07/15 20:42

    何人か同じような症状で CVTやエンジンを交換されてますので 不具合だと思われます。まずはディーラーに入庫させて記録を残すことをおすすめ致します。保証が効くうちに修理されないと 後々高額修理になるかと^^;

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)