電装パーツ - 整備手帳 - ライズハイブリッド
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
YOURS LED デイライト ユニット システム
Amazonのセールで安くなってたのでポチりました。 一番上の配線は室内引き込み用らしいですが、あのデカいコネクターを室内引き込み技術は無いので使いませんでした。 このような丁寧な説明書が付いてきます。 配線はコネクターを間に入れるだけの作業です。画像は運転席側です。 抜くのは結構硬いので内装外し ...
難易度
2025年7月20日 21:39 tへろさん -
フロントカメラ不具合
ついに私のライズもフロントカメラが青くなっちゃいました。。。 諸先輩方が色々と情報をUPして下さってるので、驚きもせず、証拠写真でも撮っとくか〜ってくらいの事件でした。 1回だけで再現性はありません・・・ さて、トヨタに連絡入れるかな〜 −追記− 6/28(土) トヨタに連絡 6/30( ...
難易度
2025年6月28日 13:24 みさなおさん -
フロントカメラ不具合 無料修理
新車から2年半 フロントカメラが映らなくなりネットで調べると無料修理の対象だったのでディーラーでの交換となった。 配線が断線する様だ。 電話で症状を伝えるとすぐにパーツを手配してくれて1時間くらいで交換作業が終わった。 無期限で1回だけ交換が出来る。 交換品が対策品かどうかを聞くのを忘れてしま ...
難易度
2025年5月24日 17:28 wヒゲモグラwさん -
【取付】テレビナビキャンセラー取付😊
ネットで購入したテレビナビキャンセラー! 走行中でもテレビ・DVDが見れるようにします。 まずはカバーを青部分辺りから内張りはがしを使ってやさしく取ります こんな感じで簡単に取れます。 次は赤枠部分を上に引っ張っると外れます。 4ヶ所でネジ止めされてるので外します😊 私のナビの場合、赤丸部分を外 ...
難易度
2025年3月30日 12:35 トモ_C26さん -
良し悪し オートブレーキホールド
オートパーキングブレーキ派の自分ではあります。とても便利でエンラージのキット取付で更に良くなりました。 しかし弱点がありました💧 急坂ではホールドが機能しません!これ同じダイハツ製のタフトも同じでした。 僕は立体駐車場で初めてわかりました。ブレーキはしっかり踏まないと下がります😅 元々 ...
難易度
2024年6月11日 12:14 不良イグレシアスさん -
RAIZE ライズ ROCKY ロッキー A200 A210 専用 オプションカプラー
車内からエンジンルームに配線を通したい事が度々あるのですが、ライズHVはエンジンルーム内にバッテリーがなく、後部ラゲッジに補器バッテリーとして設置してあるため、エンジンルーム内での電源の確保に意外に困ります。この商品はディーラーオプションのコーナーポール用の配線(コーナーポールなんて近頃はあまり装 ...
難易度
2022年3月14日 18:44 GENSABUROUさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ライズ 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
179.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン シャラン Mナビ/Bカメラ/Cセンサー/後席モニター(千葉県)
116.0万円(税込)
-
三菱 RVR ナビ バックカメラ Bluetooth ワンオーナー(奈良県)
92.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ザ・ビートル・カブリオレ バックカメラ フルセグTV ...(愛知県)
193.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
