トヨタ ラウム

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ラウム

ラウムの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ラウム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換(取付け 続き)

    十字レンチで確実に固定、念のためにマーク。 エアバッグの移植をします 左から右へ。 ナットを緩めて外して付けるだけですが、物が物だけに緊張しますね。 矢印部分が当たるので、斜めにしてそこを入れてから入れれば入ります。 あとはナットを締めたら移植完了。 向きや方向は元のやつに合わせました。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 10:26 くまタカさん
  • ステアリング交換(取外し〜移植〜取付け)

    作業はくれぐれも自己責任でお願いします。 クッソ寒いけど、風が無いので作業! まずは元のステアリングを外します。 左右のカバーを外します、精密ドライバーでめくって引っ張ったら取れますが吹っ飛びました(爆) カバーが取れたらトルクスねじが現れます。 それを緩めます、サイズは…なんだったかな(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 10:12 くまタカさん
  • ステアリング交換(準備)

    MR-Sを所有していた時に付けていたステアリングをラウムに使うことにしました。 2年しか使っていないので、新品のよう(笑) 革巻きなのが◎ ラウムはウレタンだからねぇ ホーンパッドは勿論無いので、ヤフオクで約3,000円で入手。 エアバッグはラウムから移植する予定です。 (うまくいくのだろうか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 18:35 くまタカさん
  • ステアリングカバー装着

    Bellezza(ベレッツア)のグレーにしました。 ダッシュボードの色と合っていい感じ。 サイズはSでピッタリでした。 ブランドロゴが刺繍されてたけど、ないほうがスッキリ見えるので裏側に刺繍がくるように取り付けました。メーカーさんすみません。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月27日 16:29 アラーキーインザUKさん
  • ステアリングダンパーの取り付け

    みん友さんが付けていてビミョーって言うので自分で試して見ることにします。 同じ品番で注文すると、クラウンのハンドルの部品?みたいでした。 取り付けにはエアーバッグを外すのですが、ハンドル横の目蔵蓋を外すとこんにちはします。 まぢかな?ネジで止まってます、トルクスだったかな?専用工具で簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月23日 23:14 noliyan@RAUMさん
  • EXZ10 ラウム ステアリング交換

    今更・・・ ステアリング交換・・・ しかも簡潔バージョン まず、バッテリー端子外します(エアバック誤動作防止) ハンドル両サイドにネジがありますので、画像の工具が必要です。 ネジは外れません。緩むだけ で、中央部分のパーツが外れます。 黄色の右側のカプラーも外します。 中央のネジを、ネジ山3つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 21:00 米伸さん
  • プリウス用ステアリングシェイクダンパーを取り付け

    ラウムと同形状の20プリウスのステアリングには、ステアリングシェイクダンパーが装着されています 画像はラウム純正ステアリングの取付部 ダンパーなしの状態 みんカラを徘徊していたところ、直進安定性が良くなるなどのパーツレビューが多く、ラウムにも装着してみることにしました 左右のサイドカバーを外しエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月2日 19:35 ぶらっくべるとさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換前。 この時はアンサーバックも同時に取り付けよう と意気込んでいましたが、どうもラウムの配電図 とテスターの反応が違うので、アンサーバックの 配電図を改めて調べるので本日はステアリング 交換のみで。 まずは安全の為にバッテリーのマイナス端子 を外しておきます。 ステアリング横の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月3日 22:27 ハル兄さんさん
  • 7年落ち中古ラウムの新車復活作業⑦(ステアリングパネル交換)

    パッと見では分かりづらいですが、ステアリングのシルバー加飾パネルに色が剥がれたりキズが有ったりします(*_*) 右側 前オーナーはここに頻繁に指をかけて運転してたのかな? 色が剥がれています(T_T) 左側も同様に。 新品に交換しました! こちらも交換! 新品に交換でキレイになりました(^^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月1日 16:34 今津さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)