トヨタ RAV4

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

RAV4

RAV4の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RAV4

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デッドニング

    各パネル類の外し方。 ①インナードアハンドル、パワーウインドウスイッチパネル、ドアプルハンドルの赤矢印箇所に内張はがし等を入れて爪を外す。 ②パワーウインドウスイッチパネル、ドアプルハンドルは割れない様に少しずつパネルを浮かせて、最後にオレンジの向きに引き抜く ③緑の矢印の5箇所のビスを外す 1を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月11日 15:14 こっちゃん@RAV4さん
  • スピーカー取り付け

    アンプをかますためバッ直を接続。 ここのボッチみたいなところを切って室内まで配線を通しました。 中のフェルトみたいなのが当たってなかなか通りませんでした。 ドアのインナーパネルを外します。 外し方は他の方を参考に外しました。 ネジ3本とクリップのみでとまっているため前車のH車よりは簡単でした。 続 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月2日 20:36 たけぞーーーさん
  • デッドニングしてみた。

    自分なりに調べてデッドニングしてみました。 中はそんなに貼りませんでした。 型紙作って、 カットして貼っていきました。今朝は寒かったですが、日中は日がさして寒過ぎず助かりました。 スピーカーの後ろには、ディフュージョン拡散シートを貼りました。 独学で貼っただけなのでアドバイスしてくださる方がいたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 18:17 nakajun1219さん
  • ラッゲジルーム静音化

    施工前はこんな感じでした。 ダンピングシートをペタペタ 吸音材をしいて 完了!効果あるかな?

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月17日 16:53 かなどんさん
  • RAV4のデッドニングとスピーカー取り付け

    詳細はAQUAさんのリンク先で。(作業時間は実際の時間ではありません) RAV4に乗り換えてまず思ったのが、スピーカーの音がペラッペラ。音の輪郭が分からず、TVにしても何を言っているのか分からない。EQを弄ったりしましたが改善せず我慢ならなかったので、AQUAさんにてデッドニングとキッカーのスピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月2日 22:07 ボブリーヌさん
  • クリップ類

    この前のデッドニング作業でクリップとかが壊れたり、へたったりで新しいのを買いました。品番がよくわからず、ディーラーで注文。 赤いクリップは、よくある白いやつとちがってちょっと細目の穴用みたいで手持ちの互換品が流用できませんでした。 90467-09240:1個77円 天井用のクリップは、適当な ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年11月20日 11:15 jiijiiさん
  • 天井とラゲッジスペースのデッドニング その4(完)

    天井は、さらにシンサレートをスプレー糊で貼り付けました。ラゲッジフロアにも貼ろうか迷ったけどなんとなく諦めました。これ以上作業していると雨が降りそうだったのと、これ以上厚みを増すと元に戻せなさそうだったのと、なんとなく綿っぽいのを隙間から見えるようなところに使いたくなかったので。 定番スプレーの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:40 jiijiiさん
  • 天井とラゲッジスペースのデッドニング その3

    デッドニングその3 ラゲッジスペースの床は、オトナシートを全面張りにしました。前車はレアルシルトを適当張りしてたけど、制振よりも防音・断熱を考えてやってみた。 てか、やってみてわかったけど、オトナシートの圧着がめっちゃしんどい。この面積やるのに半日費やした。あと、思ったよりも効果が薄そうで、叩い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:23 jiijiiさん
  • 天井とラゲッジスペースのデッドニング その2

    デッドニングその2 後部座席のシートが邪魔なので外しました。 座席の背のびろびろしてるところは、樹脂のゲジゲジピンで刺さってるだけだから、それを引き抜いて上写真の半円くり抜いたみたいなパーツをネジ2本外して、あとはクリップ4つでとまっているだけなので、むしり取ります。 シート背もたれは、どちらも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:00 jiijiiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)