トヨタ RAV4ハイブリッド カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ RAV4ハイブリッド をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRAV4ハイブリッドオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

よっちぃ(^。^)さんのRAV4ハイブリッド
RAV4ハイブリッドのおすすめカスタムパーツ
RAV4ハイブリッドでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RAV4ハイブリッドのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでRAV4ハイブリッドのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
トヨタ(純正) アドベンチャー用バンパー
ずっとやりたかったアドベンチャー顔移植。
程度の良いバンパー一式の入手と周辺パーツの手配ができたので実施。
大物の換装作業と、もし不具合があったときのため、作業の依頼先を探してGooピットでタコマグリルの経験豊富そうな大和市のBRAVE様を発見。早速相談。
ハイブリッド車のアドベンチャー顔化の経験はないけどおもしろそうと言っていただけたので依頼することに。
そして完成!
フィッティングは万 ... -
トムス フロントバンパーガーニッシュ
TOM’S フロントバンパーガーニッシュ 塗装済みを装着
取付は近くの整備工場に依頼しました。
工賃は、他の部品と纏めて依頼したため詳細は不明ですが、¥12,000前後だと思われます。
品質も良く、フィット状況も良いようです。
控えめな感じが好みでしたので、気に入ってます。
-
JAOS フロントバンパースポイラー
夜道を走っているとき、でかい車がライトをたくさん点けて、後ろから走ってきました。
ずいぶんイカつい車だな、外車かな、と思ってよく見たら、RAV4でした。
JAOSのフロントパーツは、夜になるとこんななのか!と痺れました。
元々JAOSが好きで、なんならエクシーガにJAOSのマッドガードがつけられないか、と考えていたくらいですので、これで一気に乗り換えの候補にあがったわけです。
というわけで、JA ... -
トヨタ純正 PHV用フロントバンパー
グリルに続けてフロントバンパーもPHV化
テカテカになりました!
ケツも変えようかな?
RAV4ハイブリッドのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでRAV4ハイブリッドのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
marukaservice NITRO POWER WARHEAD
7J-17インセット40(インチダウン)
セミグロスブラック+ハーフポリッシュ
オプションセンターパッケージ選択
商品説明より
アメリカンパワーデザインのリアリティを、日本のストリートシーンに見合うアプリケーションへと最適化したNITRO POWERの本格ヘヴィデューティモデル『WARHEAD / ウォーヘッド』。直径23mmの大型ピアスが打ち込まれた7本のスポークは、中央部に向かって一旦突出 ... -
RAYS HOMURA 2X9
レガシィ時代からツインスポークデザインのホイールを好むようになり、その中でももっとも洗練されていると思っていたレイズのホムラシリーズ。
RAV4のホイール交換を検討していた矢先にアップガレージで出会いがあり、
20インチの2x9を履くことになりました。
燃費もろもろ考えて19インチにしようと思ってましたが、試着させてもらったらもういくしかなくなりました。
カラーリングはグロスブラック。
冬仕様は ... -
A-TECH / マルカサービス NITRO POWER DERINGER
アドベンチャー純正ホイールにYOKOHAMAのオールテレインを履いていましたが、やはり55のオールテレイン。SUVらしさが足りません。そこで17インチにサイズダウンし65のオープンカントリーを合わせました。よりRVらしいデザインもよかったのですが街でも合いやすいデザインを選びました。
-
RAYS VOLK RACING G025
純正のタイヤセットより軽い!その一言です。
一本につき2.2kgバネ下荷重の低減に
寄与しています。
あと掃除がしやすいw
RAV4ハイブリッドのフロントリップ・ハーフスポイラー
RAV4ハイブリッドをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
TRD フロントロアガーニッシュ
納車時に購入した最後のパーツ
ゴリゴリしているところなので両面テープが心配でした。
ディーラーオプションでは選べず自己責任で購入
ダメならベースを塗装品に変えようかと思ってましたが
結果、全く問題ありません
ロアだけでは寂しいかとも思うが付けてみるといいじゃないですか
ゴリゴリに付けている人は見当たらないので、組合せで勝負ってところですね -
GMGダブルエイト フロントセンタースポイラー
GMGダブルエイトのセンタースポイラーになります。
両面テープとタッピングビス2箇所で取り付け
顎が出たような感じ、少し車高が下がった感じがします。
-
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー
車両購入時から良いなぁと思いつつ、保留にしていたエアロパーツ。 時間が経てば色んなメーカーから出るだろうと思い、実際に現在いくつかありますが。
結局、自分的にはこれが一番良かったですね。
メーカー系のブランドなので、作りもしっかりしてますし、良い感じです。
ちなみに今回は購入と取付を別の所で依頼した為に、自分で物を運んだのですが。
まぁ、フロントスポイラーの箱が予想よりでかかったw RAV4 ... -
STI フロントアンダースポイラー
【総評】
唯一のSTIパーツ。
当初心配していたが、駐車場の乗り入れ全然大丈夫d('∀'*)
【満足している点】
フロントが引き締まる
【不満な点】
無し
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
