トヨタ RAV4ハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

RAV4ハイブリッド

RAV4ハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - RAV4ハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 2年と6カ月バッテリー要交換

    ディーラーのメンテパックに入らされているので2年と6カ月点検を受けました。その前の点検では何もなかったのですが今回急にバッテリー要交換!とのこと。 なぜ!なぜ? 今のところなんの兆候も感じないが。 担当メカさんに聞くとたぶんこれ故障してませんか?と言われたのがウルトラC-Maxくん。確かに赤ランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 20:45 hrv1647さん
  • 走行中 テレビ視聴、 ナビ 操作可能ユニット取付と、ACC電源、バックアップ電源引出し

    先ずは、ディスプレイオーディオ (コネクティッドナビ ) Plus (10.5インチ) を取り外す作業 画面背面側、矢印のカバーを内張り外しで引き外します。 ディスプレイオーディオを車両側フレームに固定している垂直方向のボルト4本を外していきます。 ボルトが外れましたら、オーディオ本体を引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年1月9日 16:44 kenzone@harrie ...さん
  • トヨタ純正品 センターコンソールLED

    メーカー: トヨタ センターコンソールLED 品番: 8108042040 通常、RAV4には標準装着ですが、何故かアドベンチャー ハイブリッドには、省略されています。 そこで、純正品を装着しました。 シフトノブカバーをエイッと、ずりおろします。 レバー前方下側にあるバネピンを車両前方に引き抜きま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年1月9日 09:52 kenzone@harrie ...さん
  • ラゲージスペース天井照明強化

    完成した状況です。 天井後部の内張り押さえのスナップフィットで、左端と中央を挟んで押さえコードを左側のスナップフィット穴を通して、コードは天井内張り中に配線しました。 部品の写真です トップビューテープLED(正面発光)/30cm/白 部品の中身です トップビューテープLED(正面発光)/30cm ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月8日 20:13 kenzone@harrie ...さん
  • 備忘録:ソフトウェア更新機会に要注意

    https://news.yahoo.co.jp/articles/1f7b599a2e00f74b3dc12376205bd4db0d41d383 あぁ、 これは確かに今後遭遇しうる機会で 「気付き」として有用な記事なので 貴重な情報として記録に残しておきますw ふいに遭遇して何気なく「おk ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 11:06 寮長先生さん
  • フットランプ取付け

    備忘録として。 運転席のパネルを外した裏です。 パネルはネジを数本外して爪を外して取り外し。 赤丸がフットランプの配線のようでパネルに固定されてました。 緑丸がディーラーオプションのフットランプ。 ディーラーオプションつけてる場合は赤丸の位置に配線固定されてフットランプに結線されていない状態のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 23:05 ラブーンさん
  • 駆動用電池冷却用吸入口フィルター清掃

    トヨタのHV車には駆動用電池というモーターを動かすための電池がありまして、RAV4は運転席後席シート下にあります。 (反対側にある車種もあるが、このように通風孔があるのが目印) ビスと爪を外すと中はこんな風になっており、このフィルターの掃除をします。 フィルターを外したシート下はこんな感じ。 高電 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月22日 14:11 クランクさん
  • bluebanana99 ABHC-04取り付け

    ブレーキホールドって使っていますか? 大変便利な機能なのですが、毎回スイッチを入れないといけないとか、クリープが使えないとかの欠点もあります。この欠点を補いブレーキホールド機能を使いやすくするbluebanana99さんのアクティブブレーキホールドを取り付けました。 元々がレクサス向けのためか、R ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月26日 23:07 やっぴ64さん
  • オートレベリング初期化方法

    RAV4のオートレベリング初期化方法を知ってる方おしえていただきたいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 18:01 のぶちん@_@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)