トヨタ RAV4 PHV

ユーザー評価: 4.71

トヨタ

RAV4 PHV

RAV4 PHVの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RAV4 PHV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーター Aピラー埋め込み加工

    Aピラーへのツイーター埋め込み加工をやってみました。 詳しい作り方はブログに載せたのでぜひ参考にしてみてください。 https://car-audioblog.com/tweeter_on_a_pillar/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 08:47 ドンキーソングさん
  • 泥よけ

    四駆っていったら、泥よけつけなきゃだよねー。 という、ミーハーなノリで純正を購入。 でも、純正のって未塗装樹脂なんです。 PHVはボディの樹脂部分は黒光り仕様になってて、他のグレードと差別化してるのに、泥よけだけ未塗装樹脂なのはいまいちだ。 ということで、泥よけを光らせる。 シューとして、磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 03:37 Hみさん
  • ディスプレイオーディオにiPhoneの画面をミラーリング

    データシステムのキットVIK-T73を使います。 ディスプレイオーディオ外してカプラーオンで配線を コネクターをこの位置に持ってきて キットは RCA入力しかないので HDMI to RCAが必要です。 データシステムさんのそれなりの価格がするのでAmazonで1500円のこれで HDMI t ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年11月5日 19:49 1969_takaさん
  • アンプカバー

    オーディオ関連機器を 荷室に置くと タイヤ交換の際 フルフラットにしてタイヤが積めなくなるため DSPとパワーアンプはシート下に設置計画。 ところが実車を見て愕然としました。 床下にバッテリーがあるため 前席がパワーシートのため 奥行きも短く懐も浅い。 とてもじゃないが収まりそうに無い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 21:43 みどり重機さん
  • Cピラーにツイーターを!?

    製作途中の画像は面倒で取りませんでした。ww ツイーターの土台はアルミの筒で その後ろの内張と接合されてる部分は塩ビパイプを斜め切りで発砲ウレタンとエポキシパテで整形してハセプロさんのマジカルレザーシートで表皮を! ツイーターはDynaudioのesotar2の110です。(前車のエスティマについ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 19:11 suzuoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)