トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • よっちゃんにサイドステップ‼️🤗3

    大分間を空けてしまいました😖💥 前回プラサフを塗ってピンホールにパテを詰めました。 パテが完全に固まったので#320のサンドペーパーで空研ぎして余分なパテを削り落として #600のサンドペーパーで形を整えます。 細かい穴や溝に薄付けパテがしっかり入っています。 もう少し#1000のサンドペーパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 06:05 erekitomさん
  • よっちゃんにサイドステップ‼️🤗2

    前回プラサフを吹き付けました。 この画像は全くの素地で水研ぎする前です。 かなり酷いんです(>_<) こちらの画像は水研ぎした後です。 普通、多少は酷さが軽減されますが 元々キレイだった面以外は酷いままです(>_<) こちらはプラサフを吹き付けた後です。 一見改善されているように見えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 22:42 erekitomさん
  • よっちゃんにサイドステップ‼️🤗1

    うちのレジアスエース4型よっちゃん フロントリップにリアヒップガード取り付けたら その中間のサイドが何か浮いてる気がして… この子を取り付けてみようと思います😆 色々と迷いましたが 価格がリーズナブルで横にはみ出さないので 踏んでしまうおそれもないので これの子を選びました✨💍✨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 18:47 erekitomさん
  • よっちゃんのお尻ほっぺたにお飾りを‼️取り付け編5

    前回リフレクターの電線をテールランプの所まで配線することに成功しました。 車体の下側もブッシングを穴に戻して ただ電線のままでは強度が頼りないので スパイラルを巻き付けビニールテープも巻きました。 テールランプの電線に直接的に アース線 スモールライトの線 ブレーキの線 をエレクトロタップ等で接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 20:21 erekitomさん
  • よっちゃんのお尻ほっぺたにお飾りを‼️取り付け編3    

    こちらのヒップガードのリフレクターですが 電線が3本出ていて 1本がアース(➖) 2本目がスモールライト 3本目がブレーキランプ となっております。 この電線を何とかテールランプまで配線して テールランプの電線に接続します。 そのためにテールランプを外しておきます。 リアバンパーから車体の下を覗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月1日 19:56 erekitomさん
  • よっちゃんのお尻ほっぺたにお飾りを‼️取り付け編2   

    前回LEDリフレクターを取り付けたこちらのヒップガードなるパーツをようやくよっちゃんのお尻ほっぺたに取り付けまーす🎵 先ずはタイヤハウス側の車体に3.2mmの穴を明けて4mmのタッピングビスで固定するために ヒップガードを取り付け位置にしっかりと手で押さえて固定し、穴を明ける為の印をします。 印 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 19:25 erekitomさん
  • よっちゃんのお尻ほっぺたにお飾りを‼️取り付け編1   

    塗装が終わったこのパーツをレジアスエース4型よっちゃんのお尻のほっぺに取り付けまーす🎵 その前にLEDリフレクターのレンズと本体の 割れ目にクリアーコーキングして1日置きます。 で、コーキングが固まったら配線を通して 裏からタッピングビス太さ4mm長さ10mm1本で固定します。 こんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 14:12 erekitomさん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    今日フロントリップスポイラー取り付けました。ワイド用のスポイラーは標準より種類が少ないのですが、ギブソンのリップスポイラーを選びました。 まずはフィッティングの確認からです。 切り欠きもきれいに一致。 サイドエンドもピッタリでした。 左右2本づつビスで止めます。 フロントからサイドにかけては両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月7日 13:07 スプエースさん
  • JAOSスキッドバー装着

    まずは、メンバーにブラケットを装着します。バンパーを外さなくてもできました。勢い余ってがっつりボルトを締めてしまい、余計な時間がかかってしまった(-_-;) ボディ下側からブラケットを見たところ。メインのブラケットを補強するように斜めのブラケットをかませます。 いよいよスキッドバーをブラケットの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 20:48 ふくふく@TRH226Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)