トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 3分クッキング。

    今回の作業で使ったもの。 ライトディマースイッチとリペアー配線 配線図調べて~汚い字で落書き~(笑) 配線入ってないところにリペア~配線ぶちこみ~ 写真はぶちこみ前ですが、(笑) あっという間に完成~♪ Autoとフォグスイッチを使えるようにしましたー。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月9日 23:41 サク。さん
  • ソーラーパネル設置(その2)

    「その1」につづきフレームに付けたパネルをルーフに設置します。重いパネルだと2人がかりの設置になりますが軽量なので1人でも楽に出来ました。2枚のパネルは直列に繋いでいます。 ルーフからの配線はマックスファンの前側から天井を通して左サイドに落としています。 ほとんどの配線はリアサイドの計器盤に繋いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 00:04 スプエースさん
  • ソーラーパネル設置(その1)

    改造作業も終盤になってきました。 残る大物はソーラーパネルですが、搭載方法は最後まで悩みました。結局、なるべくボディに傷をつけない、簡単に交換出来るということでルーフキャリアーに載せることにしました。 まずはルーフキャリアーの高さをなるべく低くしたいので4本の脚を3cm短くしました。(ちょっと見に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 12:06 スプエースさん
  • サブバッテリー充電作業の改善

    うちのクルマはキャンピングカーで、冷蔵庫や、ちょっとした家電用にサブバッテリーを積んでいますが、外部電源を繋ぐオプションを頼んでいないので、補充電を行う際に家具のパネルを外して充電していました。 そこでわざわざパネルを外さずに作業ができるよう、2000yen程で購入できる、バッテリー並列ケーブルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 01:06 レジエースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)