トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドラレコインジケーター取付動画あり

    後方用ドライブレコーダーを付けてますが、いまだに車間を詰めてくる車が多いです。昼は近づくとウインドウ越しにカメラを確認できるので、スーっと車間が広がっていきますが、夜間は容赦無しです。 自分がちんたら走っているのならまだしも、ずーっと車列となっていて流れに合わせて走行していても、詰めてくるヤツが必 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月27日 17:28 SEIGAさん
  • ソーラーパネル装着

    子供の春休みに豊橋のケイワークスさんに里帰りして、ソーラーパネルを装着してもらいました。 ケイワークスさんのスタッフの方がソーラーパネルの準備をしてくれているところです。 完成の図 薄いソーラーパネルなので、こんな感じです。 これでやっとサブバッテリーの自然放電の心配から解放されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月24日 15:57 レジエースさん
  • ドライブレコーダー故障

    ドライブレコーダーの車外側が映らなくなってました。 車内側は生きてます。 使用期間3年弱、走行距離約37000kmですが、普段ドラレコの画面なんて見ないので本当はもっと早い段階から壊れてたんだと思います。 メーカーはアルパインですが、製造元は台湾メーカーらしいです。 4万弱出して3年はちょっとねぇ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 16:47 KA-10さん
  • ドライブレコーダー取付(入替) Vol.2

    ヒューズボックスのある助手席下部からAピラーに配線を通す。 ※グローブボックスは事前に外しておく。 普通に手が入るので、通線ワイヤーとかは不要。 ワイパー拭き取り範囲を考慮して本体取付。 運転席から見てルームミラーの陰に隠れる位置にした(今までの物も)。 助手席側であれば、特にミラーの陰に設置しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 16:04 SEIGAさん
  • アクセサリーソケット追加

    これも前車(2型~3型)同様のプチカスタム(といえるほどのことじゃない・・)。 2口のシガーソケットです。 カーメイト シガーソケット ヒューズBOX 配線(低背ヒューズ) CT775 Amazonで6~700円。 ※注・・画像は別車種で使用していたミニ平型ヒューズタイプ(CT773)の物。実際に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 23:05 SEIGAさん
  • ルームランプ LED基盤の貼り直し

    先日、グルーで固定したルームランプのLED基盤ですが、GWのお出かけ中に剥がれて脱落してしまいました。 剥がれたものを見るとグルーがイモ半田のような状態でした。 ということで、グルーの塗り直しです。 今回はグルーする箇所を増やし、前回より量も多めに、なるべくのぺ~となるように塗ってみました。 点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 22:56 レジエースさん
  • ドライブレコーダー取付(入替) Vol.1

    ドライブレコーダー取付作業です。 ※過去(2019.3)に実施した作業です。 今回はYupiteru(DRY-WiFiV3C)からKENWOOD(DRV-830)製への入替です(業務がらみのため提供品)。 オプションの電源ケーブル(基本はヒューズ電源取り出し。シガープラグ接続は論外)とフェライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 15:24 SEIGAさん
  • ルームランプ LED基盤の貼り直し(再発)

    前回から2年半もちましたが、片方剥がれてきたので再度貼り付けました。 今回はスコッチの超強力両面テープでやってみました。 大丈夫そうです。 今度はどのくらいもちますかね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 19:24 レジエースさん
  • リアカメラ取付で行った作業

    現状、バックドアガーニッシュにナビ用のカメラが付いていますが、それとは別にミラーモニター用にカメラを取り付けます リアワイパーを外した穴用のリアカメラです ヤフオクで加工品を買いました。 カメラの電源はリアワイパーモーターのIGから取ります。 コネクタもネット通販で買いました 予備の端子も買って送 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 19:57 KA-10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)