トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    保険対応 部分施工完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み余剰分を拭きあげ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月15日 19:33 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントスピーカーを交換しました。

    定番のカロッツエリアに交換ですが、メーカーさんから新しい専用バッフルが11月に出ると伺ったので、発売を待っていました。 予定より早く到着したので、作業していきます。 スピーカーは、こちらです。 ついでに、皆さんがやっておられるのを見て、デッドニングに挑戦です。 さすがに専用。ピッタリです。 ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 11:09 たかたかRacingさん
  • ドアチェックを交換しました。

    定番のアルファード用ドアチェックに交換します。 ノーマルは、ボルト留めですが、アルファード用は、ナット留めなのでホームセンターで購入です。 内張を外して、黒い蓋を外すと、ドアチェックに辿り着きます。 ボディ側からなので、手探りですが、先輩方の投稿やYouTubeで予習して作業しました。 それぞれ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月18日 10:56 たかたかRacingさん
  • オイル交換

    エンジンクリーン後オイル・エレメント交換 トリートメント投入 前回交換より走行距離7076km 総走行距離18万オーバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 15:27 祐之助さん
  • バッテリーを交換しました。

    4年、5万キロ走行して先日の車検でも、交換を勧められていました。 確かに最近は、始動が怪しくなってきたのを感じていました。 ライフ同様、パナソニックカオスで今の55から100Dに容量アップです。 工具は、10mmのディープソケット、メガネレンチとターミナルブラシです。 マイナスから外して、プラスは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:59 たかたかRacingさん
  • ボンネットを補修しました。

    ボンネットに飛石キズがあります。 サビが出る前に対策します。 純正のタッチアップをディーラーで購入しました。 ダイソーでネイル用のドットペンを購入して、作業します。 タッチアップ付属のブラシより小さく、ピンポイントで塗れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 20:11 たかたかRacingさん
  • タッチアップしました

    タッチアップは、ディーラーで購入しました。 ネットより安いという事実。 ルーフの雨樋のシールが左右の数箇所で割れています。 ディーラーで診てもらうと、塗装に影響は無いようですが、見栄えが良くないので、タッチアップします。 塗る前に脱脂をして、タッチアップのブラシで厚めに塗りました。 普段見えないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 20:06 たかたかRacingさん
  • ATF交換

    前回から2年半、4万kmくらいで交換になります 自分の使い方だとこれ位の間隔でも大丈夫らしいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 16:58 KA-10さん
  • 消臭しました。

    タバコは吸いませんが、5年目になりましたので、カーメイトさんのDr.DEOで消臭します。 詳しい手順も箱に書いてあります。 この蓋をあけて、中を押し込みます。 エアコンを説明書どおりに設定します。 リアクーラーも動かします。 助手席足元において、中蓋を押し込んで、扉を全部閉めます。10分後、全ての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 22:22 たかたかRacingさん
  • 車検を受けました。

    5年目の車検は、安心安定のネッツさんで。 ベッドキットを外して、荷物も全部降ろして入庫しました。 朝イチに入庫して、夕方完成。 オイル交換のみで大丈夫でした。 で今回もモチュールオイルをボトルキープしました。 車検証が出来上がってくるまでは、適合証票で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 22:04 たかたかRacingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)