トヨタ レジアスエース

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

レジアスエース

レジアスエースの車買取相場を調べる

整備手帳 - レジアスエース

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • レジアスエース 丸6年 3度目の車検

    早3度目の車検です。 走行距離は6万キロちょい、 前回から約2万キロの走行です。 今回もトヨタのディーラーで整備お願いしました。 今回交換してもらったのは、 - ブレーキオイル - エアクリーナーエレメント です。 特に指摘事項はありませんでした。 今回も、ホイールのロゴ、センターキャップの向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 23:52 レジエースさん
  • グランドエフェクター取付

    前後共中古で手に入れました 前オーナーがワイド車だったのでナロー用のブラケットが付属してませんでした 仮合わせしたら穴位置が違うだけだったので、物置に転がってたブラケットで作ります 短くカットして溶接するつもりが切り過ぎました 穴埋めしながら溶接して辻褄を合わせます 完成 このあと錆止めして黒に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 11:19 KA-10さん
  • 和光ケミカル ディーゼルワン

    1オーナーですが前のオーナーの整備記録がいまいちわからないので洗浄を兼ねて使用しました。 和光ケミカルのディーゼルワンをメーカーさんに初めて注入する場合は、70Lタンクなら1本を2~3回にわけて注入するといいと聞き実行しました。 メーカー担当さん曰く、ディーゼルワンは、10,000km毎くらいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 13:39 アキラ9368さん
  • オイルとオイルフィルターを交換して頂きました。

    いつものネッツさんで、オイルとオイルフィルターを交換して頂きました。 オイルは、ボトルキープのモチュールです。 オイルフィルターのみの費用で完了です。 車検まで3か月なので、車検見積もりもしていただきました。 今回は、バッテリー交換が必要になる距離です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月13日 18:04 たかたかRacingさん
  • トルセンLSD組付け

    トヨタ純正のトルセンLSDを手に入れたので装着します そのまま組むとギアがケースに干渉するのでリングギアスペーサーを別途用意しました ヤフオクに普通に売ってます 店に持ち込み取付をお願いしました 競技系の店なんで普段は扱わないような車だと思いますが、既に何度も経験してる作業らしく慣れてる作業だそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 14:01 KA-10さん
  • オイル&エレメント交換(モービル1)

    オイル&エレメント交換しました。 今回もジェームスで作業してもらいました。 オイルは、 モービル1 5W-30 交換後の変化は特に感じていません。 今回、タイミング良かったのか、LEDランタン貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 20:00 レジエースさん
  • アドブルー補充♪(6回目)

    アドブルーの警告灯が点いたので、買いに 行ったら定休日……(T-T) 慌ててスタンド探して補充したけど リッター138円……5リッターだけ 補充して帰ってきました、 ポリタンクで買い置きしとくかな笑 しかし写真が横向きになるの なんとかならんかな笑 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 13:34 こはぼうさん
  • セカンドシート用のDIYテーブルを増設

    セカンドシート用のテーブルですが、 ひとつだけだと子供たちが陣取り合戦をするので増設しました。 右側のナチュラルな風合いのものが今回作ったものです。 畳んだところです。 手持ちの材料で作ったので1000yenちょっとでできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 23:06 レジエースさん
  • ハイトダウンサポーター取り付け♪

    前から気にはなっていたパーツ でしたが、なかなか手を出さずに やっとポチりました(^^;; フロント側の純正、リーフにくっ付いてますね〜 とりあえずラスペネ吹いてナット を外していきます。 リヤ側も同じようにラスペネ吹いて外します。 Youtubeでお湯で温めると良いと言って たので、煮込み♪ 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 15:28 こはぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)