トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 純正車高調(トーションバー)

    お約束のトーション緩めです。 リアは、1.5インチブロック&ヘルパーリーフ逆付けなので、この位で我慢しておきました。 でも、落ち具合は絶妙です(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 22:55 863-404さん
  • リフトアップ

    フェンダーモール&シャックル交換、トーションバーの調整で約4センチアップ。周りはローダウンが殆どです。少しずつ好みの形へ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 07:28 strange personさん
  • フロント 車高調整

    フロントフェンダー内に  タイヤがヒットしてたみたいなので  5mmだけアップ   トーションボルトナットからボルトの先まで 25mm→30mm 地面から フェンダーまで 690mm→695mm  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月30日 21:31 ろっきぃ☆さん
  • レジアス ローダウン 1・5インチ フロント

    フロントの ダウン調整は  トーションのボルト緩めるだけの 簡単作業と思ってましたが 思いどうりの高さになるまで 3回ほど ジャッキで上げ下げして   なおかつ下げすぎると ジャッキが抜けないなんて事もあり  ブロック入れる作業よりも 時間がかかってしまいました。 作業に集中し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 22:02 ろっきぃ☆さん
  • レジアス ローダウン 1・5インチ

    軽自動車くらいしか さわったことがありませんがみんカラとゆう 心強い先生がいますので  自分でやってみたいと思います。 半年前から  この日のためにそろえていた工具たちが やっと本領発揮です。 まずは ジャッキアップして 馬をかけます。 Uボルトを 緩めていき板バネを下げます。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月22日 18:06 ろっきぃ☆さん
  • フロント車高調整

    少し前にリアのヘルパーリーフにGenbのハイトダウンサポーターを取り付けした所、リア下がりの車高になってしまったので今日はフロントの車高を調整します!(^^)! 横から見ると・・・よく見ると・・・少しだけリアのが下がってますよね?? 左がリア。右がフロントです。 フェンダーアーチまでの距離が約5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 20:04 い-ちゃんさん
  • ローダウン

    2インチのブロックかませました。 フロントトーションバーは25回転緩め。 こいつも変えないとね! フロントも交換済み(写真撮り忘れ・・・) 純正と比べるとこんなに違います このほうがわかりやすいね^^; びふぉ~ あふた~ いい感じかな??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 22:27 katsu5523jpさん
  • 車高調整フロント編

    リアを1インチダウンしましたので、フロントの調整にかかります。 トーションバー後端の調整ボルトをいじるだけですが、まずナットからボルト先端までの長さを測っておきます。(ノーマルに戻す時に必要です) 22ミリのダブルナットで固定してありますので、これを緩めます。 結構硬いので鉄パイプを用意しておくと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月10日 13:54 スプエースさん
  • ハイトダウンブロック

    足回り改造、続いて車高調整に入ります。 リアのハイトダウンブロックは、ムーンフェイスさんのです。 大きく落とすといろいろ問題があるので、1インチにしてみました。 リーフのストッパーと合わせて3センチぐらい落ちるかな~? なるべく簡単に済まそうと、ショックを外さずやってみました。 まず外側のU字ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月9日 14:55 スプエースさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)