トヨタ レジアスエースバン

ユーザー評価: 4.2

トヨタ

レジアスエースバン

レジアスエースバンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レジアスエースバン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • テールランプ

    「明後日は車検だ!」 っと、自分なりの点検整備を終え~ 洗車とワックスを(・∀・)ノ ワックス前の水のふき取り時に 違和感っがw ウエスが引っ掛かる・・・ 写真の通りなwww 「福島に行った、あの時のだなぁ」っと 過去の話し。。。 車検前日に、ディーラーに問い合わせたが 当然!在庫なんて・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 23:39 うにゃっちさん
  • フォグランプ異常点灯→リレー交換

    スイッチに関係なく点灯したのでリレーの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月22日 12:50 Tetsuyaさん
  • 中華LEDテール 雨漏り修理 その2

    前回雨漏りを修理してから約3週間。 しっかりと曇ってます。左は平気なんですけどねぇ。 捨てちゃおうかと思ったんですが、原因不明ってのも悔しいので。 いったん内部をティッシュで拭いてから・・・・・・・ 今回はスプレーで軽く水をかけてみます。 一応ティッシュを詰めて養生。 上部から順にコーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月2日 05:03 kazuharuさん
  • 中華テールの雨漏り補修

    本日友人に指摘された右テールの曇り。 上の2段、透明のウインカ/バック部が曇ってます。赤いLED部は大丈夫そう。 アップです。 あれだけガッチリとコーキングしたのに~。恐るべし中華。 画像をクリックして、もっと拡大してみてください。けっこうな水滴でしょ。 とりあえず、中を拭きます。何日も乾か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月12日 20:55 kazuharuさん
  • ヘッド、フォグ不点灯

    バッテリー直後の30Aのヒューズ切れ。 とりあえず怪しいギボシを入れ替えて点灯。 本当の原因は何処か不明(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月12日 16:05 Tetsuyaさん
  • HID Lo/Hiコントローラー交換(レジアスエース)

    サンヨーテクニカ製(汗 Lo/Hiの切り替えが利かなくなったので手持ちと交換 中古のサンテカHIDで固めてる割に良く持ってる方だと思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月16日 13:21 Tetsuyaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)