トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バイザーモニター

    ナビから映像出力するためにコイツを購入 シフトノブをさくっと外して パネルを手前に引いて外します ナビの取り付けボルトを外したら裏に 3ピンコネクタを刺す穴があります ここに差し込んで映像出力完了( ̄ー ̄) 試しに家に転がってるヘッドレスモニターへ 配線とRCA接続し映像を確認 一気に飛びましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年3月6日 20:14 こうくん#RTTJ代表さん
  • BIG X9型取り付け

    ルーミーにもアルパインのBIG Xを取り付けます。 車はカスタムのナビレディパッケージなので適合するのは2018年モデルの「X9Z-TR-NR」もしくは2017年モデルの「X9V-TR-NR」です。大きな違いはボイスタッチ? ちなみにX9Z-TR-NRはノジマオンラインで18.6万円。ディーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月29日 00:03 LeXuS*Ls430さん
  • ナビのオープニング画像変更

    サイバーナビのオープニング画像を変更しました⤴ 某有名画像をちょっと加工して笑 好きな画像をSDカードなりに入れて、ナビの設定から簡単に 変更出来ます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月4日 18:34 terukouさん
  • 続サイバーナビCL901でウォークマンは使えるのか?

    前回→https://minkara.carview.co.jp/userid/1848757/car/2493658/4586998/note.aspx使用出来るが、本体メモリーしか読み込まなくてSDカードの方を読み込んでくれなっかた件。 色々触っていたら、ウォークマン側にUSB接続先設定があり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月21日 11:28 terukouさん
  • ルーミーちゃんの静音計画③ フロアデッドニング

    ルーミーちゃんの静音化計画の第3段としてフロアのデッドニングを行ないました 作業に没頭してたのと時間に追われていたため写真がイマイチなのはご容赦を… 手順としてはまずシートを外します フロントは前がボルトむき出しで後ろはパネルを外すとボルトが出てきます リアはスカッフプレート&足元のパネルを外すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年1月11日 01:29 ゆう&しんさん
  • ルーミーちゃんの静音計画② Aピラーデッドニング

    今回はAピラーのデッドニングをしてみました ここをデッドニングする効果としてはフロントタイヤからのロードノイズを軽減するとどこかのネット記事に書いてありました 正直ここだけで劇的に変わるとは思いませんが少しでも「効果がある」と聞けば試したくなる性格なので施工してみました まずピラーの根元のパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月25日 00:36 ゆう&しんさん
  • 走行中でも、TVが見れるように改造

    走行中にTVが見れないので、ディーラーに作業お願いすると、作業代だけでも2万円位かかる。 そんなお金無いので、納車後、自分でやることにしました。 部品も、1000円程度でありましたが、購入するの忘れた(爆)ので、配線をそのまま使うことにしました。 写真は他サイトからの流用しました。 作業途中と配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月6日 11:28 k-dolphinさん
  • サブウーファー取付

    スピーカー交換とデッドニングしたことで高音がクリアになり、やっぱり低音が物足りなくなったので、ウーハー取付ました。 ズンドコ鳴らすこともないのでスピーカーと同じKENWOODの150wです。 型式はksc-sw11です。 まず設置場所どーしよーかと。 トランクのエアサスタンクのボートに設置しよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月19日 17:31 絶望ビーリーさん
  • 純正ディスプレイオーディオにウーハー取り付け

    オーディオテクニカのハイローコンバータでウーハー取り付け オーディオディスプレイのスピーカー配線がわからないので、スピーカー配線の同じ色かと思ったが違うため、テスターで調べた。 その結果写真のようになり、 助手席の下にウーハーを設置し、低音がドフドフバフバフ😁今後はスピーカー交換し音の輪郭を少し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:58 オサム2465さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)