トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.51

トヨタ

ルーミーカスタムM900A/M910A

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルーミーカスタム [ M900A/M910A ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ナビゲーション取り付け

    パナソニックCN-RE05WD ナビ、フルセグ、DVD、Bluetooth USBなどの機能が付いている割には 安価なこのモデルをチョイス ナビ以外の購入品1 ルーミー用ナビ取り付けキット エーモンY-2447 ナビ以外の購入品2 バックカメラをナビ画面に映すキット データシステム RCA-026 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:07 Negitoroさん
  • カメラアダプター取り付け

    OPでパノラミックビューを付けましたが 画面が小さく見づらいので、今更ながら ナビに表示できるように取り付けます。 インフォメーションディスプレイ上部の フードを取り外します。手前に引く感じです。 メーターフードの一部を手前にずらします。 エアコン吹出し口右下にツメがあります。 シフトノブを外して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月14日 22:30 よーちゃんパパさん
  • サブウーハー取り付け…笑

    ラゲージルームを改造することにしました。 単純にデッキボックスを使うことないのでなんとなるデッキボックスを外して簡易的ではありますがサブウーハーボックスを作成します。 ちなみに普段DIYなどしないど素人です。オーディオ等の知識もありませんのであしからず… 完成した様子はこんな感じ。笑 真面目な写 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月10日 22:55 ぺちゃぱんなさん
  • リアクォーターピラーの制音化ならぬ静音化

    ピラーデッドニングを施工しました🙆 バラシ方は割愛します。m(__)m これが、ノーマルの、クォーターピラーインナーカバー。 何も入ってなくて、スカスカ( ̄ー ̄) エーモン Aodeaのピラーデッドニング材を貼り付けました🙆 1枚は、そのままで。 残りの3枚は、パネルに合わせてカットし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月29日 18:59 よねっちさん
  • T-Connectの登録(中古車の場合)

    うちのルーミーには NSZT-Y66T というナビが装着されています。 このナビは登録をすれば T-Connect に接続していろいろ便利になるらしいので登録を… と思ってとりあえずディーラーに行ったら… 「中古で購入した場合のやり方はわかりません」 なんて言われてしまいました… 次はT-Conn ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月28日 19:44 ラングハールさん
  • リアスピーカー交換とデッドニング

    フロントに続いてリアもスピーカー交換とデッドニングしていきます。 ばらしかたは割愛します。 基本クリップ止めです。 シガーソケットとラゲッジランプのカプラー外すのを忘れずに! 燃料ポンプの配線です。 こりゃひどい DAIHATSUさん頼みますよw リアスピーカーの位置です。 写真は純正外して、デッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月14日 18:58 絶望ビーリーさん
  • データシステム テレビキット DTV415B-Aの取り付け

    走行中にナビ操作(助手席の方で)、テレビが見れる(孫用)ようにテレビキットを取り付けます。 特に難しい作業はありませんでした。 センターパネルを外します。外し方はドラレコを取り付けた際と同様なので省略。 10ミリボルト4本を外します。 一応養生してオーディオ本体を引き出します。 取り付ける本体で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月26日 17:57 happy0414さん
  • フロントドアデッドニング その1

    メインユニットとスピーカーを代えたので次はやり始めると止まらないデッドニングにとりかかることにしました 用意したのはオーディオテクニカさんのドアチューニングスターターキット エーモンさんのブチルクリーナー 制振シート圧着ツール デッドニング専用ハサミ アルミガラステープ 制振材と吸音材は後々のこと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月9日 01:29 ゆう&しんさん
  • ナビ取付

    ナビ無しだと、ガランとしています。 シフトノブとパネルを外します。 アンテナ、外部入力などなど接続します。 ちょいと細工して ナビを取付 パネル、シフトを戻し完了。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月11日 23:09 izu★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)