トヨタ ラッシュ

ユーザー評価: 3.82

トヨタ

ラッシュ

ラッシュの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラッシュ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパー再塗装

    タイヤ交換のときにぶつけたのか塗装が所々剥がれていたので再塗装しました。 初めは剥がれたところを補修程度に重ね塗りをしようと思ってましたが、ドライバーで軽くこすったらペリペリと剥がれてきたので予定変更。 ある程度剥がしてから塗ることにしました。 前回同様ハケ塗りで1回目は薄く、2回目本塗り。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 01:30 @victorさん
  • フロントディスクパッド交換

    アケボノ フロントディスクパッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 19:08 冒険野郎★スカRさん
  • 夏タイヤ交換とブレーキ確認グリスアップ

    車検が近いので、夏タイヤ交換とブレーキ清掃とグリスアップ。 リア シュー残 左後 リ 4.3mm ト 4.4mm 右後 リ 4.4mm ト 4.3mm シリンダー内シリコンスプレー、バックプレート清掃、グリスアップ フロント パット残 左前(助手席側) 外側 6.8mm 内側 7.2mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 22:56 ぴぃ@さん
  • キャリパー・ドラムブレーキカバー再塗装。

    先日ハブリングを付けるときにドラムカバーの錆が気になったので再塗装しました。 防錆剤が入っている塗料ではないので年数が経つと錆が浮いてきますね。 前回塗ったのが2015年なので約5年でこんな感じです。 とりあえずタイヤを外して脱脂、汚れを拭き拭き。 前回と同じ耐熱塗料を塗って乾燥。 ホイールが当た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月29日 16:46 @victorさん
  • フロントブレーキキャリパーシール交換

    左前から交換 ボルトがサビサビなので交換しました。 ラインクランプをブレーキホースに適当に止めて、キャリパーを外しました。 エアーでピストン分離、勢い余って、当たり面傷がついてしまいました。 ブレーキブレーキシールキット 制研化学工業 / 260-41297 1609円 ユニオンボルト ダイハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月18日 23:18 ぴぃ@さん
  • リアブレーキシリンダーゴム交換

    とりあえず、左リアから M8ボルトで、ドラム外し 2週間前、タイヤ交換時1回外して清掃しているので、ダストはあまりありません。 シューの残量 左リア リーディング側  4.1mm 左リア トレーディング側 4.3mm 右リア リーディング側  4.3mm 右リア トレーディング側 4.3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 09:22 ぴぃ@さん
  • ブレーキパッド交換

    DIXCELのブレーキパッド。 ローターと同時交換、メーカー揃えました。 外した純正パッドは5mm以上残ってたようです。 マニュアル車はやっぱ減らないですね~と、言われました。 ローターはインチアップしてもパッドは一緒。 何でかな? 大きくしてもいいような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 01:58 @victorさん
  • 16インチ用純正キャリパー

    ブレーキローターを16インチにするために必要なキャリパー。 純正部品です。 昨年の6ヶ月点検のときに購入。 取り付け前にと購入後すぐに塗装。 そして放置。 ブレーキフルードを交換するということで車検まで待って交換を依頼。 工賃も単独作業よりお得になって助かりました。 外した15インチ用キャリパー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 01:38 @victorさん
  • 16インチ ベンチレーテッドディスクに交換

    DIXCELのPD TYPEディスクローター。 純正ローターの錆び方が酷いので錆止め処理を施してる社外に交換です。 さらにVSC付車にしか設定されてない16インチベンチレーテッドディスクをチョイス。 車検ついでに交換も依頼。 デジカメ預けて写真も撮ってもらいました。^^; 外した純正ローター。 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月27日 00:58 @victorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)