トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーナビモニター周り音消し

    前回センタークラスターパネル取り外し分解・音消し行いましたが、今回はその時手が回らなかったモニター周りです。 センタークラスターパネルからの「ギシッ音」は殆ど出なくなりましたが、前回未処理で取り付けたハザード、時計などが付いたユニット自体、及び取り付け部からキシキシ音が出ていたので処理しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月24日 16:14 九台目さん
  • トヨタ(純正) SAI 後期 メーターフード

    SAI 前期のメーターフードはプラスチッキーなので SAI 後期のメーターフードに交換しました。 品番 55403-75070-E1  最後の E1 は色番号の意味です。 (茶色に白ステッチ) 価格 ¥15,768- ステッチが高級感丸出しの世界へ。 SAI 後期を試乗した時に 『この ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月1日 13:00 Rutile☆quartzさん
  • スポット照明青色化

    マップランプに使用していたLEDが逝かれ始めたんで交換の為取り外したついでにスポット照明を青色化しました。 まぁ定番中の定番なので珍しくも何ともありませんが(~_~;) ここの黄色いトコを剥ぎます。 素材はゴム? 精密ドライバーを使い剥離。 今までアンバーだったのが青色になりましたとさ。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 11:00 ケンタッチャさん
  • サンシェードちゃんとフィットしてますか?

    SAI専用なんてものはありませんから今回は採寸しました。寸法は画像の通りです。高さは780mmをそのまま使いました。一番広いところと上は出来ればアールを付けて切るともっと見栄えがいいです。 吸盤は3ヶ追加しました。十字に切れ目を入れて突っ込んだだけです。 ミラーを無理矢理ひん曲げて押さえたり、朝駐 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月4日 22:38 九台目さん
  • メーターカバー革張り メーターカバー革張り

    センターパネルの木目シート貼りと一緒にしたのがメーターカバーのシルバー部が気になっていたので、後期のカバーに交換しようと思っていたのですが以前セリア(100均)で、何かに使えると思って買って置いた合皮シートがあったので後期カバーに似せてタコ糸でステッチを縫って超強力両面テープで貼り付けして角だけア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 14:30 ムネちゃんさん
  • PWスイッチLED打ち換え

    前回作業で残ったLED打ち換え! 今回初挑戦です!(^^)! 運転席、助手席の3216LEDチップ7個(゚o゚; 取り外しは、ハンダゴテ二刀流φ(.. ) ピンセットでLEDチップを持ってσ(^_^; 手が震えながら… 意外と簡単!? 完成しました(^_^)v 助手席も(^_^)v ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月29日 21:23 しんきち( ̄○ ̄)さん
  • ダッシュボード艶出し

    ダッシュボードが日に焼けて色あせていたので、これを塗りました。塗ってから30分後に乾拭きをしました。 写真だと分かりにくいですけど、自然な艶が出て綺麗になりました。 埃が写り込んでしまってますが、こっちの写真の方が分かりやすいかな? 自然な艶が出て綺麗になったのでよかったのですが、非常に滑りやすく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月16日 11:26 ちゃん西さん
  • 後部座席にLED(TAIL(イルミ)電源取り出し)

    TAILと書かれた所からヒューズ電源取り出しています。 ※PANELのヒューズでも同じ動きをしていました。 ヒューズ電源の流れている方向は運転席側でした。 取り付け方法は以前の整備手帳と同じなので省略します。 http://minkara.carview.co.jp/userid/204057 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月18日 22:14 ミスターサンデーさん
  • エアコンパネルLED打ち換え

    続いてエアコンパネルにチャレンジ! 分解するのに気を遣って時間かかっちゃう(@_@) ついでに、その下も全部(^_^)v 残念ながら3216のチップが1個足りなかった(>.<) でも、あまり分からないでしょヽ(^o^)丿 また購入して取付ます(^_^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 22:32 しんきち( ̄○ ̄)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)