トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAIAZK10

SAIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - SAI [ AZK10 ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • 右ミラーカメラ装着

    ミラーを取り外しカメラと一緒に付いてきたホルソーで穴を開け(ホルソーが小さいのでタケノコで少し大きくする)カメラを点検後に装着。 元の様に組戻してボディーに付ける前。 ボディーに取付後配線を組み込む。詳細は他の方々が記載しているので省略。左側を付けた経験があるので作業がスムーズ。 最後にセッティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 18:10 DCM&VSAさん
  • フロントドア後方警戒LED動画あり

    楽天で1本100円(送料込)で売っている流れるLEDを昔買って(今でも売ってます)余っていたのでカーテシランプよりコネクタ分岐して取り付けてみました。 フロントの各ドアだけに連動して点灯します。 本当は点滅や流れるのは駄目みたいだけど安物なので直ぐに壊れる事を想定して何時でも外せる様に取り付けて有 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 08:05 DCM&VSAさん
  • ウエルカムランプのドア下追加動画あり

    フロントマップランプLEDより分岐して配線を取りました。 やれんのーさん他の方々の記事を参考に分解して配線を取り出し、両脇ピラーから下に降ろしました。 Amazonで売っている、薄さ4ミリ 10W 完全防水 強力 ムラ無し 全面発光 LED COB デイライト バーライト パネル イルミ 14cm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 07:56 DCM&VSAさん
  • リアバックランプ増設LEDと警告フラッシュ動画あり

    取り付け時。 配線はトランクドア(内側)右に有るバックランプ+スモールコネクタより分岐。 LEDはバックランプに、フラッシュはバックランプが点灯時にリレー(手持ちを使用)が入りスモールより電源はフラッシュ回路(余り物を流用)に行く様にしました。 配線はトランクドアのステーからトランク内の下を這わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 07:38 DCM&VSAさん
  • フロントアンダーLED

    前回取り付けたイルミスイッチよりフロントアンダーLEDを取り付けました。 ブルーに写っていますが側面発光のホワイトを使っています。 車体中心を表すレーザー(本来は後方追突防止ラインLED)も付けてみました。 フロントカメラに映とこんな感じ。 まだ暗くないので実感出てません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 07:25 DCM&VSAさん
  • オプションコネクターからIG+とイルミの取り出し

    エンジンルームから室内に配線が通っているOPコネクタから、今後の利用のため、IG+とイルミを取り出しました\(°Д° )/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:40 mixさくらさん
  • 純正HDDナビTV用 TVナビカット取り付け

    パネルをとにかくガバガバと…。オーディオ本体裏の26ピンカプラーに挟みます。SAIはナビカットのスイッチがついてました。 付属のナビスイッチはとりあえず、純正のワイドビューフロントモニタースイッチと接続させる予定です。両端の配線をカットして、ACCとリレーに接続させて使用する予定です。(;´Д`A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:35 mixさくらさん
  • pivot-3driveコンパクト取り付け

    エンジンoffから待つこと15分…。暑い(;´Д`A長い(;´Д`A…。 アクセルペダル上にあるカプラーを外し、付属のハーネスを挟みます( •̅_•̅ ) OBD2はレーダー探知機で使用しているので、IG+電源とアースを繋ぎます。同様のケースならOBD配線キットは不要ですね。エンジンルームから室内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月13日 21:04 mixさくらさん
  • 純正ナビにビデオ出力ケーブルVHO-T46取り付け

    モニターをとめているボルト2本を外し、ユニットを取り出しました。はじめは要領得なくて、モニター化粧カバーとか外そうとしてました(;´Д`A 3つある内の真ん中のカプラーにケーブルを挟み、映像出力1本を取り出しました( ・∀・)b とにかく、クソ暑すぎて養生どころではない。。。手抜き作業全開…。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月13日 20:50 mixさくらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)