トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • センターハブ一体式ワイドトレッドスペーサー15mm取り付け

    以前から欲しかった 【センターハブ一体式ワイドトレッドスペーサー】 が手に入ったので小雪が降る中取り付けました(^▽^;) 取り付け前 運転席側 取り付け前 助手席側 ぱっぱっと取り付け♪ 薄型ナットなんで頭は出てないですょ♪ ただしボルトは出るのでホイールの逃げは必要ですね 取り付け後 運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 18:46 Mr, ...J...さん
  • ツラ調整

    ダサダサツラウチにスペンサー入れてみました(^O^)/ フロント10mm リア20mm 入れる前 入れた後。 リアはツメの関係であと5mmが限界かなぁ? ついでに腹下点検しました(^O^)/ マフラーが想像以上に擦っていました(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月22日 01:13 MAKOTO30さん
  • スペーサー取り付け

    まずは以前カットしたハブボルトをロングに打ちかえます。年式的に普通に換えてもおかしくないパーツでしょうか 思ったより短かったけど 男の8mm投入(たいしたことない…)!! こんなもんでしょう(わかりずらっ)    今度明るい時に撮って アップしまーす

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月16日 03:44 きよっぴぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)