トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • DOPサンシェード

    気泡がキモイ・・・ 腐ったフィルム。購入時からこんな感じでした。 早3年? スクレーパで剥がす。 霧吹き 剥がす。 そう、熱線ごと剥がす。 トリャーーッ。 ベタベタは、ブレーキクリーナーで清掃。 フィルムは面倒なので、これをはめる。 こんな感じ。 もう、気泡とは無縁。 サイドのガラスは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 19:55 GLATOMさん
  • テールライトにプロテクションフィルム施工

    丁寧にテールライトの形に合わせてフィルムを加工してくださいました。 とてもこの作業を自分でやれと言われると遠慮してしまいそうですw 少し濃いめの色でも、リアの雰囲気が締まった感じになりますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月1日 15:12 -そあら-さん
  • フルスモーク

    念願のフルスモーク!笑 フロントも(°▽°) 全く予定していなかったブルーメタリック&カラーフィルムになりました( ☆∀☆) 夏らしい色で更に爽やか仕様へwww そして前見やすい笑 なかなかシャレオツですね照

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年8月2日 01:55 スポンジ・ボブ☆36さん
  • 暇つぶしに

    思いつきで430SVCのステッカーを剥がしてここもなんちゃってSC化! ついでにグリーンフィルムを施工! あっとゆー間すぎて暇つぶしにもならなかった(笑) 車検終了したら、サイドとクオーターも同じフィルムに張り替え予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月13日 22:29 DJこあら@SC430さん
  • とりあえずフィルム貼る

    ノースモークがセレブかと思ったけど リア窓が近すぎて 背の高い車から中が丸見えなのはちょっといただけない 屋根あけても閉めてもプライバシーが無いのはちょっと・・・・・ このぐらいで止める リアのボードが上がったこの位置が一番貼りやすい とりあえずカット済みを買って 一番下を貼ったら暗くなったのでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月5日 01:16 保健室@ワークスさん
  • フィルム貼り

    ガラスに洗剤入りの水を吹きかけて~ とりあえずフィルムをペタッと 窓枠ぐらいに切って~ 窓をあけて上を整えます 少しずつ窓を閉めながら、左右を整えます んで全部窓を閉めます 型がとれたら貼り! ちなみに一度外側に貼ってみて、シワが入るトコはドライヤーでガンガン暖めて伸ばします。 ガラスを掃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月18日 18:24 ぢんちゃんさん
  • 鏡面ブロンズフィルム

    後輩の31シーマのフロントガラス見てやりたくなりました(笑)(^0^)/家用フィルムです(^。^)車に貼るのは非常に難しい見たいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 12:57 やるふさん
  • ようやくスモークフィルム施工完了!

    やっぱりけっこうめんどいですね!自分でやるのは…リヤサイドは簡単でした。 まずガラス面を綺麗にするのが大変でした。 死んでいた前のフィルムのハガシカスが残っていたので…。 リヤガラスはもうホントに大変!下面は狭くて、力入らないし、またまた 「業者に頼めゃよかった」と思いがよぎりましたね… まあで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 00:02 タカサキ アキオさん
  • フィルムが死んでた…

    購入時フルスモーク。 歳のせいか目が悪くなってたので、すぐに前席は ハガシました。 リヤサイドはまずまずだったがリヤはシワだらけのつぎはぎ状態でそのうち交換しようと思いつつ 5年もたっちゃいました。 まずはフィルムハガシからですが、予想以上に困難で重労働な作業になり、業者にまかせた方がよかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月30日 17:21 タカサキ アキオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)