トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    ずっと塗装ハゲが酷かったので、軽くペーパー当ててからスプレーで艶消し黒にて塗装しました。 作業中の写真はありません。 ペーパー当てが甘いので、また時間あるときに再施工しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 19:14 らきだまさん
  • ワイパーモーター交換

    ワイパーの動き(INTで変な位置に止まる)がおかしいのでワイパーモーターを交換しました。これでおかしければ次はワイパーリンクです。結果はモーター交換で直りました。ソアラはワイパーリンクへのアクセスがとても狭い空間でしなくてはならないのでちょっと大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 01:04 Mintさんさん
  • Fワイパーアーム塗装

    今日は幾分涼しく感じたので、かなり劣化しているフロントワイパーを塗装してみることにしました(^^)v まずはワイパーをこの位置でストップ! 横のままのほうが取り付けの時に問題がなさそうだけど、整備書には縦にするよう書いてあるので…。 根元のネジを12ミリのメガネレンチで外せば、アームが簡単に外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月8日 19:27 ともぞ~@VM4さん
  • ワイパーアーム塗装

    前回の塗装補修から7年でまた経年劣化…(-_-;) 前回は「ボディーペン」を使いましたが、今回は手頃な「シャーシブラック」にしました。 ブレードを外し、油膜洗浄をして塗装をします。 水性塗料なので扱い易いですが、乾燥まで少々時間を要します。 外観は「半艶」状態で仕上がり、リフレッシュ出来ました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 09:19 どらすけさん
  • ワイパーの再塗装

    錆び錆びだったんで艶消し黒で塗り直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 17:28 おろちん@うまぴょいさん
  • ワイパーアームの塗装etc.

    サンドペーパーでサビを落として、ブラックで塗装しました。 根元の袋ナットも塗装しました。 リアも同様に♪ これ、なんて言うんですかね(笑) ゴミが入らないようにフロントウィンドウの根っこにあるヤツです。 同様にブラックで塗装しました。 こちらは、ツヤ消しブラック。 暗くなるのが早くなりました。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月23日 21:05 金魚屋さん
  • ワンマンブリーダプラグ追加

    ソアラのウォッシャーノズルは元々ノズルにチェックバルブ が入っているそうですが、セルシオ用の広拡散に変えたので チェックバルブがなくなりました? その結果、ウォッシャーのレスポンスが悪くなりました(゚Д゚;) ウォッシャーが出る前にワイパーが作動するのがイヤなので・・・ ワンマンブリーダプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 22:01 GLATOMさん
  • トヨタ 純正 セルシオ 広拡散 ウィンドウウォッシャーノズル

    純正ノズルが詰ってるので!? 交換しまーす UCF30後期用 広拡散ウォッシャーノズルです 両側で2000円程度 汎用品と、根元のホースのつく位置が違っていいです!! ほかの車両にも合うかと。。。 左ソアラ用 右セルシオ用 新品は気持ちいい! お試しあれ!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月25日 20:50 GLATOMさん
  • ワイパー塗装

    Fワイパーアームを塗装します♪ 少し寒かったのでお湯に浸かっています 艶なしですが・・・ 塗った直後なので艶がありますね~(笑 少し乾燥させて2度塗っています♪ FブレードとRワイパーは樹脂なので 光沢復活剤を使用しました!! クウォーターガラスの枠に使用した時より かなり効果がありました♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月28日 11:52 セガールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)