トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコンの照明

    夜間エアコン操作パネルは、ボタン押してるところしか光ってません。 温度調整とか全く見えないので、電球を変えることに。 裏側はT4.7の電球が13個ついてます。 交換して点灯しても、全く変わらず。 基盤バラして確認したけど、ほかに電球は無し。 電球の数とスイッチの数は違うし? 液晶だけは減光してる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:35 koyapさん
  • レトロフィット R12→134A

    MAX COLD設定なのに熱い!! ってことで、エアコンを新ガスにしました。 キットの品番は、ディーラーもしくは、共販店で聞いてください☆ キットは、04品番なので、安価です。ガスを含めても1万円ぐらい キットの内容は、レシーバ&ドライヤー 新ガス用のOリング 新ガス用のガス充てん口(Hi ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 15:24 GLATOMさん
  • 暖房不良のメンテ時のトラブル プレッシャーレギュレータ

    暖房が効かないのでヒーターコアの交換が必要なのでエアコン配管の取り外し 低圧配管とプレッシャーレギュレータを固定しているボルトが腐食により折れた 折れたのはこのボルト こんな感じ プレッシャーレギュレータは廃番に、なっているため是が非でも抜かないといけない 途中経過 なんとかボルトを割ってどうにか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 14:05 くろねこァ,、'`( °∀。 ...さん
  • マグネットデバイスコントローラー交換

    品番88690-24060 マグネットデバイスコントローラー ¥4640 この部品が故障すると水温が上がっても ヒーターが効かないらしく我がソアラも同じ症状が。 交換は5分位で出来ます。 部品の位置はエンジンルーム奥の助手席側に付いています。 交換後は温風出るようになりました。 エンジンルームの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月25日 18:45 リン0717さん
  • エアコン操作パネル取外し

    エアコン操作パネルが、夜間真っ暗なので電球交換する事にしました。 操作パネルは、前2箇所と、灰皿の上あたりの、計3箇所で止まってます。 それはすぐ外れるけど抜けない。 メーターパネル側から外れるかと思い外したり、もうバラバラ。 冷静になって観察したら、このダクト外すだけで、操作パネル抜けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 20:39 koyapさん
  • エアコン修理

    コレも覚え書きです リビルトコンプレッサーに交換 ベルト交換 代用フロンガス注入 代用フロンガス用注入口に交換 以上で58000円でした。 画像は拾い物です 来年の夏も効けば嬉しいです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月5日 20:35 おろちん@うまぴょいさん
  • エアコン修理追記

    某所より部品取りをいただいてきました。 部品取りからエバポ、レシーバ、一部パイピングを頂き、エキパンは亡き兄の在庫より使用しました。ついでに内装をバラしたので部品取りはこのような状態に。 コンデンサは以前バラした時にガスが結構入っていたので問題ないと判断し今回は交換してません。 電装屋さんに行き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月6日 21:56 クレスタ普及委員会さん
  • エアコン修理

    30系ソアラでよく故障する部品の1つであるマグネットデバイスコントローラです。写真で見てもお解りでしょうが、実に取り替えのしやすい位置に配置されています。これがダメになるとエアコンから温風が出てきません(;´Д`A ``` そして、これがそのマグネットデバイスコントローラです。値段にして3600円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年10月17日 15:26 せんにんさん
  • ヒーターコア交換

    ゴールデンウィークのとある雨の日にフロントガラスの曇りを取ろうとしたら余計曇るという奇跡が! その1週間後に助手席の足元の吹き出しに赤茶色のしずくが見え、あっ・・・ヒーターコアかと悟りました。 で、最近寒くなってきたのでようやく重い腰を上げて直します。 早速ダッシュボードを下ろします。 内装入れ換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月26日 22:33 エアフロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)