トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 電動ファン化‼︎ 2 室内編

    今度は室内です。 室内に電動ファンが動いているかどうか実際に目で見てわかるようにしたかったので、ここにオリジナルランプを制作いたします。 こちらはちょうどいいぐらいのレンズ‼︎ 中身をカット、制作しまして、二分割に‼︎ こんなものも使って目で見てわかるようにします‼︎ こちらは椅子の足につけ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月15日 11:46 D's_motionさん
  • ヒーターバルブが真っ白

    漏れて白くなっていたので、清掃とバンドを交換してもらいました。 黒いところが黒くなると綺麗にみえますね。 排気漏れだったので調べたらガスケットが無かった?ようです。 ガスケットを付けたら残念ながら音量が半減しましたー。 でもおじさんには丁度良いかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 22:01 ことしさん
  • 水漏れ応急処置

    ヒーターホースに謎のジョイントがあってそこから派手に水噴いてたのでジョイントを交換します。 たぶん載せ換えたときに車体側ホースと接続するためのジョイントですね・・・ バンドを外すとユルユルでしたΣ(゚д゚lll) 上が外したジョイント。 下のはキジマの16Φジョイントです。 明らかな品質の差\(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 09:01 飛鳥山"122"花子さん
  • クーラント漏れ修理

    ダダ漏れになってたのでショップにて修理。原因はオイルク-ラー周りのパイピングのバンドが2か所欠品(!)だったことでした。 どんな整備してんだよ\(^o^)/ 修理代14000円(パワステポンプの脱着含む)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 01:57 飛鳥山"122"花子さん
  • パワステクーラー取り付け‼︎

    お久しぶりです(^^) 今回、パワステクーラーを取り付けます。 こちらはジムニーの純正ATFクーラーだったかな?安く手に入れていたので流用にて取り付けしたいと思います。 街乗りでは必要ないとは思いますが、パワステも意外と熱をもつのです‼︎ 走った後パワステホースを触ってみるとわかると思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 00:51 D's_motionさん
  • メロンソーダひとつ!砂糖抜きでd( ̄  ̄)

    飼い主の身体がよろしくない+駐車場の契約の関係で今月半ばまで離れ離れの関係(T_T) でも会いてぇからよ♪(´ε` )洗車してー♪眺めてー♪ ぼうん! えへへへへへへ〜♪ オフったら何か音がする(°_°) ぽたっ ぽたっ ぽたっ ? ((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚))))))) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月9日 15:27 日本道路攻団さん
  • ISCV ウォーターライン交換

    インマニ側からの水漏れの原因はこれでした! 案外わかりずらい、というより錆び+赤クーラントでひどい、 今年初めに替えたのにこのありさま(笑) ダイナモ外してもホースが上のほうなので見えにくいです、 内径8mmのホースで代用できます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月21日 21:38 isezaki Rさん
  • ラジエター前のホーン&排気センサー移設&ボード撤去

    ラジエターの前に水平に設置されている目隠しボードを撤去しました。 上から覗くと地面が見えるようになりました♪ 下からの空気流が邪魔されずラジエターの冷却効率が上がる (と思います) それと今までラジエターの前に設置されていて、 前からの空気の流入を邪魔していたホーンを バンパーの裏に移設しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 17:15 rouge40さん
  • 5.電動ファン導入検討

    カップリングファンの駆動ロスが大きく、レスポンスが悪くなるので電動ファンの導入を検討。 その辺に落ちてたファンと位置合わせしたらピッタリ!! 問題はファンコントローラ。 水温と冷媒圧による制御 + 始動時のKey onで動作させたくないのでエンジン回転が無い時は動作をさせたくない。 そんな要求に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月29日 01:14 straight6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)