トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アンテナ移設

    チタンフィルムを貼ったので、電波を通しづらくなりました。 ナビとレーダーのGPSも非常に不安定な状態で 非測位が続くときもあるような状態です。 ナビはほとんど使ってないので、不都合は無いんですが、 ETCをテストしてみたら×( ̄□ ̄; ETCは困るので、アンテナ類を移設することにしました。 フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月14日 02:30 なおなぉさん
  • レクサス純正マルコホーン♪

    気分を変えてホーンを交換しました。 純正の音質は貧弱なんで、一世風靡したマルコの通称「ベンツホーン」を着けてたが、配線に不具合が出てきたためレクサス純正のマルコホーン(400Hzと500Hz)へ交換のトレードオン! 音質も変わり気分転換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月23日 00:54 どらすけさん
  • ブーコンパネルWW

    ブーコンの枠をFRPで造り自作でウッドにしてみました。夏はちょWっと暑いですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 23:48 たま@さん
  • セパレートタイプレーダー取り付け

    セルシオの形見として取り外してあったセパレートタイプのレーダーをソアラに取り付けようとして一年以上が経過しました。 もう古いレーダーなんで付けたところであまり意味のあるものではないのですが、品番がGPJ-76CNという当時の定価で10万円以上するような高価なものですしソアラに付けようとして外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 18:18 ダイスケ♪♪さん
  • カーテシスイッチ交換

    フロントドアのカーテシランプのスイッチが接触が悪かったので交換です。リアシートの背もたれと座面を取り外し、リアトリムを外します。 カーテシスイッチがつながっている青のコネクターを外します。 スイッチ本体のゴムをずらし10ミリのビスを取り、スイッチ本体を引き抜きます。あとは新しいスイッチを逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 11:42 Mintさんさん
  • コールバックサイレン取付

    アンサーバックに追加できるコールバックサイレンです。 ロックで『キュッ』、アンロックで『キュッキュッ』と鳴ります。 が、しかし、かなり音が大きいです。 そこでサイレン本体の隙間部分にまあるくブチルゴムを貼り付けて、音を聞きながらちょうど良い大きさまでブチルゴムの面積を調整しました。 音量もうるさく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 19:57 Mintさんさん
  • ヒューズって大事!

    日記にも載せましたがヒューズってとっても大事です。ホントそう思いました。そして中古車の怖いとこも知りました。 まずここが原因だとは思わなかったっす。 ほんとはこんな感じなんすよ・・・ っていうか、メインのヒューズって普通壊れないから、見たりなんてしないんだけどね。まあ交換することもないから頑丈にボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月7日 18:22 monoburoさん
  • ヒューズボックスを交換

    内張りをささっと剥がして、交換です。 以外と簡単でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 13:21 下図ちゃんさん
  • バックカメラ取り付け・・

    我が家のビッグボスから、 『ぶつけられたくなければカメラを付けよ』と 天啓がありまして。 そう、このソアラはヨメが乗る用なのです。 このクルマを造った人は、 そんなもの取り付ける時代が来るなんて 想像もしていなかったでしょう。 案の上、車内への穴なんてない。 ランプカバーの端を少し削る(泣)。 映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 18:19 セトノソアラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)