トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドアロックアクチュエーター修理

    今はもう新品が手に入らなくなってしまった30ソアラのドアロックアクチュエーター 今回は修理する事に 調子が悪くなってオク等で中古品を購入して取り付け予定の方、程よくへたってるであろう中古品のモーターを新品交換してみてはいかがでしょうか? ご参加になれば幸いです 不調になるのはほぼモーターの寿 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月18日 21:42 GEKOさん
  • ハーネス移設

    30ソアラ乗りの方ならご存知の作業ですよね。 写真は作業完了後の状態です。 元の状態はこちらです。 黒いカバー内にハーネスが配線されていました。 こちらの配線を引き直してエンジンルーム内に移設しました。 変な写真ですみません(笑)。 元の配線は赤線の経路です。 それを今回黄色の経路に変えました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月4日 11:33 bashiaraさん
  • イグニッションスイッチ交換+ターボタイマー取付

    納車前に買っておいたイグニッションスイッチとターボタイマーを交換取付 今回取付けるターボタイマー 89年発売モデルで安かった(2000円)のでこれにしました ステアリングコラムのカバーはネジ止め 全て外したあとキーシリンダの後ろ側に付いているネジを外すとイグニッションスイッチを取り出せます。 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月19日 00:47 Na.さん
  • ほとんど使わないけど一応替えたホーン

    レクサス純正に使われているマルコホーンにしてみた。 シンプルで目立たなくで良いです。 1個はボンネット開けた所にあって、簡単に交換できたけど。。。 もう1個はフロントバンパー奥のラジエター前のため、アンダーカバーを外す必要あり。まあ、大して面倒では無いけど。。。 交換完了。音は・・・良い。以上

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月12日 22:53 ヒーコさん
  • スマホ固定関係

    これは結局取り外したけどこれも手の届く範囲でいい。ただ、外したときの美しさ、急に落ちるかもしれない安定性のなさから棄却したんだけど、映り込みの関係からこちらでもいいのかも。4年前に購入してようやくラフェスタで日の目をみた こっちは現在つかっているホルダーの紙 その2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 15:59 別手蘭太郎さん
  • ドラレコ(どらどら6仮設置)

    左から駐車中監視などケーブル(未配線) Wi-Fi機器ケーブル バックカメラケーブル 電源ケーブル(後に撤去) はっきり言って多すぎ。目立たないようにするためにもっと上に移動したいのだけど、そうするとミラーのアンカーが画角に入る。位置は動かせない。 対策はこの辺を全部黒くするしかないかな。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月25日 15:35 別手蘭太郎さん
  • ドアロック電池交換か?

    受信範囲が極端に狭くなった。そろそろ交換かな。CR1616だったかな。前はいつだったんだっけかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 04:07 別手蘭太郎さん
  • リモコンドアロックアンテナ系車両側故障

    リモコン電池変えたけどダメだわ。 と言うわけで車両側が怪しいわけですね。 まずはアンテナ、アンプ、そして配線とチェックしなきゃいかんだろうけど どこに配線があるのかアンテナはどれだかさっぱりわからない。 運転席ドアミラーと言う噂は聞いたことあるけど 新年早々やることが増えたな。 ドアの内張はスピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月3日 19:32 別手蘭太郎さん
  • テールランプ再加工

    数年前にチューブLEDを入れたテールが歯ぬけになってしまったので重い腰を上げて再殻割です 今回は今風の全面発光にするため乳白色のアクリル板を切り出し曲げ加工しました 中身は赤色テープLEDを3列入れました で、ちょっといたずらして完成です これで暫くは大丈夫かと 明るさは前と同じ位かな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月14日 02:13 GEKOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)