トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • イベント後の清掃

    虫が少し付着していたので、濡れタオルで優しく除去して、各ウィンドを拭き上げました。 室内も清掃しました。 最後にエンジンルームの点検と清掃をしました。初めての長距離も問題なく走ってくれました。お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:08 あんパンチさん
  • ボディカバー交換 coverite ps-03

    fc3c用に5年前にcoveriteを買ってそれからソアラにも使用していましたが流石に駄目になったので新調しました 11600円 ボロボロとボディに裏起毛が劣化して白い粉がつく様になってしまいました 小さい破けもちらほらと ソアラはカーポート付いてないので劣化が早いのは仕方無いです 販売店HP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 11:46 ゆうみかんさん
  • インパネアンダーカバー清掃

    先日購入した、インパネアンダーカバーが届いたので水拭きして、アーマーオールを塗布して収納しました。 目立つ傷や汚れはなく、なかなかの美品でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 21:38 あんパンチさん
  • ドアインサイドハンドル清掃

    ストック用に購入したドアインサイドハンドルを清掃して保管しました。 程度は良く、輝いていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 23:23 あんパンチさん
  • エアコンパネル清掃

    ストック用で購入したエアコンパネルが届いたので清掃して保管しました。 とても綺麗なエアコンパネルで満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 23:21 あんパンチさん
  • HEIGHT RELAY 磨き

    少々時間が出来たので、何かしたいなぁと… あっ、錆錆びのこれでも磨いてみようと(磨く?削る?)始めてみました。 写真は、磨き終了時の写真です。 結構なお疲れ具合。 ひたすら紙やすりと格闘→コンパウンド→気に入らない所をもう一度… 繰り返す事数時間(笑) 納得いくまでやるとなるとまだまだ時間が掛かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 09:53 S45さん
  • FUEL PUMP RELAY 磨き

    時間が出来たので、エンジンルームを覗いて簡単に取外せそうなパーツを…と探したら、フェールポンプリレーが目に入りました。 本日の研磨はこれです。 研磨手順としては、 ミニルーターを使用して真鍮ブラシ→この後は手作業で、ガレージに在庫であったペーパーやすりを使い #150→#400→#800→#120 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 22:20 S45さん
  • 冬眠

    結構ガソリンはないけど冬眠。 洗車したからかばーだぜってかんじです。 この数か月出撃体制は整えていたけどやっぱり運転する機会はすくなかった。 純正カバーをカバーランドの上にかけている。カバーランドは、中が起毛不織布でとっても柔らかい。傷がつかないだろう。 しかも、おなかの下に2本のベルトが通っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 04:42 別手蘭太郎さん
  • ヘッドライト磨き(ゼロリバイブ)

    先ずは施工前。 左右の状況はこんな感じです。 付属のクロスに、クリーナーを垂らしてひたすら拭く。 兎に角何度も拭く。 疲れてもまた拭く。 クロスは真っ黄色!?茶色!?に…黄ばみが取れているのが良くわかります。 黄ばみが落ちてきたら、クロスの綺麗な部分で残ったクリーナーを拭き取る。 気に入らなければ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:23 S45さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)