トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングシェイクダンパーを、わざわざ重くする必要は無いことも無い

    どうせ大衆車だから、こんな物は付いていないか、Gグレードのみだろう…と、某オクでステアリングシェイクダンパーを落札してみたのですが、どうやら標準で付いているみたい…orz またゴミを、送料掛けて送らせてしまった… ちなみにこれは、ハリアー用らしいのですが詳細は不明。 試しにどれ位の重さなのか測定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 11:26 44まるさん
  • ディマースイッチ交換

    フォグランプを追加した為、ディマースイッチを交換します。 元々がHID仕様ではない為AUTOがない物を中古で購入。左側も付いているので一手間省けました。 ステアリング交換のレビューが多いので、はずした後からの説明だけにします。 赤矢印3箇所のコネクタ(黒スパイラルケーブル、黄エアバック、白舵角セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 21:55 しろっちぇさん
  • 2度目のステアリング交換②

    交換するステアリングをセンターに注意しながら嵌め込みます。 続いてエアバッグのモジュールを復旧しますが、何故か上手く収まりません… 確認したらエアバッグ側のピンが曲がっている様です。 精密ドライバーで写真の下側を左に戻しました。 はい、モジュールが収まりました。 配線類も戻して… エアバッグ(ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:36 44まるさん
  • 2度目のステアリング交換①

    エアバッグ誤作動防止の為、バッテリーマイナス端子を外して10分以上待ちます。 緑青が出ているので、拭き取りと端子は外して掃除後に5-56します。 交換後、約5年使用した初代本革ステアリング。 お疲れ様でした。 バッテリー端子を掃除している間に、時間が経過したのでエアバッグを外します。 外し方は省略 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 19:18 44まるさん
  • 編むハンドルカバー取付

    ウレタンハンドルが嫌いでルーミーでもOPの革巻きにしてたんだけどスペイドは中古車なので。 オクとか見ても純正革巻きは高いので作業が面倒と噂にカバーを購入w 図工も家庭科が苦手で成績が万年2の私ですが購入した世界皮革さんの動画でしつこく予習してから作業開始しましたw 動画の通りにカバーを被せて位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:34 亜佐裕(あさひろ)さん
  • 車は替わっても本革フェチ(その3)

    作業時間が6時間というのには驚かれるかも知れない。自分でも初めてだし、以前だったら3時間くらいで縫い終えていた。 理由はハッキリしている。丁寧に進めたからだ。このページでは丁寧じゃないとどうなるのかと、ダメなやり方とか注意点に触れながら書いていきます。 縫製の糸は必ずしも1本でなくてもよい。3本縢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 17:47 ミニキャブマンさん
  • 車は替わっても本革フェチ(その2)

    では縫製開始前の準備です。 缶コーヒー、マスキングテープ、カッター・ハサミ、目打ち(千枚通し)、包帯。 あと膝掛け、バスタオル(後述)。 新兵器の作業灯です。これは天井に設置。 同じく作業灯。車両外から右肩越しに、左手付近を照射する感じで。 左手付近(ステアリングでいえば6時から9時付近)で縫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 17:06 ミニキャブマンさん
  • 車は替わっても本革フェチ

    どんな車になっても本革フェチは治らんね。手の触れる箇所は本革であって欲しい、そんなフェチ心をくすぐる製品、世界皮革さんの「編むハンドルカバー」だ。 今回は既存ステアリングの外径なども測り、このサイズ!というのをチョイスしてみた。 それと色はブラウン、チョコ色。 パネルの内装色はアイボリーと”プラム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 20:47 ミニキャブマンさん
  • ステアリング交換

    ステアリングの革が剥げてきました。 嫁専用車なので、多分日焼け止めや化粧品でやられたと思います。 今回もオークションで代替え品調達しました。 まずはバッテリー外してエアバッグ取り外し。 入れ替え! 部品を元に戻して、剥げは無かったことに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 15:41 トッシィィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)