トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ取り付け(その5)動画あり

    バックカメラを取り付けたのはいいが、動作確認を映るかどうかと、リバース連動になるかの2点しか確認しておらず、正像鏡像を見ていなかった。 現状の設定では正像で、後退時に紛らわしいので、鏡像にします。 ということで、再度リアゲートの内張りを開けます。クリップは一度引っ張ったせいか、今回は全てスムーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:23 ミニキャブマンさん
  • バックカメラ取り付け(その4)動画あり

    最後は動作確認と使用のレビューです。 ACCオンでドライブレコーダーが起動します。 ATセレクトレバーをリバースにすると画像が切り替わり、リアビューを表示します。リバース抜けで戻ります。映像の上下角度は問題ありませんが、 今気が付きましたが、鏡像になってない!ドライブレコーダーの画面の左に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 10:21 ミニキャブマンさん
  • バックカメラ取り付け(その3)動画あり

    さぁ、しつこく続きです。 ここの素材はゴムです。もしかすればドリルで穿孔するより、カッターでクロスに切った方がよかったかも知れません。穿孔の出来は・・・汚いです。ドリルってあっという間に径が拡がってしまうので、こんなになってしまいました。理想を言えばキャップなんかをしたほうがいいのかも知れません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 09:41 ミニキャブマンさん
  • バックカメラ取り付け(その2)動画あり

    今回のバックカメラ取付の作業内容は 1)ドライブレコーダーからRCAケーブルをバックカメラ装着部まで取り回す 2)バックカメラをボディに取り付ける 3)バックランプからプラス・マイナス各配線を取り出し、バックカメラのプラス・マイナス線と接続する 4)上述の配線を綺麗に固定する となります。最難関は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 09:06 ミニキャブマンさん
  • バックカメラ取り付け動画あり

    仕様上はドライブレコーダーにバックカメラの映像が投影できるのに、作業が中途半端でやっておりませんでしたが、除雪もないため本日頑張ってDIYしてみた。 RCAケーブルは助手席側リアシートに放置していたので、再度Bピラーから這わせし直します。御覧の通り、パネルと天井トリムの間に潜り込ませます。 リアゲ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月3日 00:18 ミニキャブマンさん
  • ドライブレコーダー途中まで取り付け

    タイトルの通り、作業途中です。って言うか、寒くてこれ以上作業できないし。 中古で購入したミラー型ドライブレコーダーを取り付けましたが、バックカメラを取り付けていないので、作業途中となっています。 ドライブレコーダー単体としては機能していますよ。 商品は液晶王国さんのQD-M101となります。もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 19:37 ミニキャブマンさん
  • ワンタッチスライドドア

    今回購入したのはコレです。 ネットでポチッとして、翌々日配達で到着。 ウチの車はドアハンドルをガコッとやらないと開かないので、子供用にポチッに変更します。 まずは説明書をよーく読みます。 実に丁寧な説明書で、わかりやすいです。 あんまりにもわかりやすいので、画像は加工してあります(^^; 一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月1日 07:41 あおむさん
  • ホーン交換

    クラクションを鳴らすことは殆どないのですが、先日道沿いのお店からいきなり出てきたおばさんに鳴らしたら「ビーッ」というちょっと耳障りな音。 交換しようと思い立ちましたが、「ファミリーカーのくせに生意気だ」なんて絡まれないようなモノ・・昨今なんで絡まれるかわかりませんからねぇ。 と探してたら、1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月30日 13:23 しゅう★さん
  • ワンタッチスライドドア取付

    ワンタッチスライドドア  今日はこの商品取付します。 足元の長いカバーを外します。 このカバーも取り外します。 このカプラに配線します。 商品に入っていた付属品で全ての配線が出来ます。 コントローラーを綺麗にまとめて元に戻せば出来上がり。 自分のスペイドはちょうど1年のH30 カプラの配線が取説と ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年11月9日 13:19 shinji325さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)