トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • トランクルームにLEDを

    いきなり取り付けでスイマセン。 夜になると暗く見えないトランクルームに光が欲しい! と思い。適当にLEDランプを使いました。 ルームランプから電源を取ってます。 ドア連動なのでスイッチ等はつけておりません。のでフロントランプとセンターランプをOFFにしてもトランクルームのLEDは、すぐには消えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月19日 19:08 クマちゃんぷるさん
  • スペイドにシガーソケットを増設しよう♪

    スペイドのシガーソケットを別の用途で使いたい時があるのだが、子供の様子を見るモニターのスイッチ兼シガープラグで専有、結構いいところにあるのでそのまま使っているので、シガーソケットを増設してみることにした。 使用するのはこんな感じ。 今回はヒューズから電源をとってシガーソケットを作ります。 助手席の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月17日 18:43 UchiPさん
  • 助手席側USB充電ポート取り付け

    まずデタッチャブルバスケットを外します 手前に引っ張れば外れます そしてこの埋め込み型のUSB充電ポートを取り付けていきます 21㎜のドリルで穴をあけます 埋め込み型のUSB充電ポートをセットして裏でダブルロックします 裏の配線はこんな感じで 電源はシガーソケットの配線からエレクトロタップで分配し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月9日 21:04 ao-damaさん
  • トランクルームランプ取付け&ルームランプ増設

    そろそろ雪も無くなって暖かくなってきたので、久々に車弄りを始動しようかと、以前から温めていたトランクルームランプ取付けを決行。 夜間トランクが暗いと不満を持っている方も多いと思われます。 今回は、100円ショップ(ダイソー)で見つけたこの様なランプが使えそうだったので、弄ってみました。 当然 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 20:57 tottsanさん
  • 明るくな~れ!

    LEDを加工して付けてます! 明るいのでいい感じ!コインホルダーも照らしてます。 配線を組んでスモール連動にしてますが、この青く光っているスイッチでオンとオフにできます。 助手席にも付けてみました! 明るいですよ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 19:44 ナオミニさん
  • ナンバー灯修理

    友達に作ってあげた、ヴィッツのナンバー灯ですが、どうも半分がチカチカしてたらしく、「車検通りませんよ。o(▼皿▼メ;)o」って言われたらしいです。 と、言うことで再切開。 キタナイ半田着けですみません。。。 真ん中のマイナスの方が接触悪くなってたので、半田 モリモリ。 なんか、スペイドのナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 20:05 daiQnoshinsanさん
  • フットライトLEDコントロールユニット 取付

    画像一切なし(-。-)y-゜゜゜ 取り忘れ・・・・・ まずは常時電源、ACC、イルミの取り出し ナビ裏から頂ければ楽だったのですが 特殊なネジで固定されてたので断念;; なので助手席のヒューズBOXより拝借。 検電テスターで確認しながら 拝借して それぞれ端子台へ。ヒューズは背低タイプ ドア- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 11:11 まーとしさん
  • ラゲージランプ電源変更

    今までは電池BOXからでしたが、これからはルームのドアと連動させようと決意しました! 単純に電池式が面倒なのと行方不明になったから(T_T) この配線で良いかな(^^) ルームランプの中は青線、黒線、白黒線 このまま青と黒で色々遊べそうですけど(*^^*) 別のドアと連動するのは邪魔なので前回のマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月17日 22:36 ぐっちん.co.さん
  • ブラックホール作成と取り付け

    前々からブラックホールを作りたかったものの、つける場所がなく、やらずじまいだったのですが、スペイドはハンドルの奥にあるカードスタンドというデッドスペースがあったのでそこに取り付けました。 材料はエーモンのアクリルプレートが特価で200円だったので2枚購入。間にMDFを楕円に切り抜いて黒く染めました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月5日 18:56 一休さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)