- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- スパーキー
- カスタム情報
トヨタ スパーキー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ スパーキー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスパーキーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Agさんのスパーキー
スパーキーのおすすめカスタムパーツ
スパーキーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スパーキーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでスパーキーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ダイハツ(純正) 90044-68271 クリップ
バンパーからギシギシ音がすると思って見てみたら、クリップが壊れていて交換。
(使用箇所)
・フロントバンパ カバー
スパーキーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでスパーキーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
トヨタ プリウス (NHW11) 純正 アルミホイール
トヨタの初代プリウス(NHW11)の純正アルミホイールです。サイズは15×5J +45です。
前期(NHW10)だとガンメタ、後期(NHW11)だとシルバーになりホイールキャップのデザインも違います。
当方は後期(NHW11)をチョイスしました。
タイヤは185/55R15のPOTENZA RE040を履いてます。
中古で安く出回っていてしかも鍛造でそこそこ軽いとのことで、軽四などで ... -
CRIMSON RACING SPARCO NS-III
レーシング スパルコ NS-3 15×6.5J +35
夏用のホイールです。タイヤは185/55R15のBS Playzを履いてます。
以前使用していたタイヤが大分劣化してきたので、どうせならってことでホイールごと中古で購入。
本当は特に欲しかったホイールではないのですが、値段と見た目だけで選択しました。
当初あまり良く見ずにブロンズカラーを購入してしまいましたが、シンプル路線 ... -
RAYS VOLK RACING VOLK RACING TE37
パートナーで使用していた物をそのまま移植。
6.5J
100-4H
off+38
フロントがバネに当たるんで2ミリのスペーサー入れてます。
リアはそのまま履けた。
ヒートブラック塗装。
スパーキーのフロントリップ・ハーフスポイラー
スパーキーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
トヨタ 純正 オプション フロント スポイラー
トヨタ純正オプションのフロントリップスポイラーです。
オトンの車なので特に外装パーツに興味は無かったんですが、そこそこ旧い車になってきたんで買える時に買っとけってことで購入。
塗装は自家塗装ですが、例によって失敗してます(近くでは見れないです)
中央の窪んでいる所を一応つや消し黒で塗り分けてみましたが....
まぁオトンのやつなんで良しとしておきます。
スパーキーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ 純正 オプション スポーツグリル
トヨタ 純正 オプションのスポーツグリルです。
本当はホワイトに塗装してから取付しようと思っていたのですが、事故修理の際にそのまま(パール)で付けました。
気が向いたら塗り直したいと思います。 -
ダイハツ(純正) 90044-68020 クリップ
ラジエータグリルをとめるクリップです。
最初の写真は付いてたもので、欠けてる部分ありグリルがガタガタしてました。
(使用箇所)
・ラジエータグリル -
トヨタ(純正) 90044-68149 クリップ
ラジエータグリル、フロントバンパーで使われています。頑丈な作りで、一部の互換品より強度あります。
(使用箇所)
・フロントバンパ カバー
・ラジエータ グリル
スパーキーのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスパーキーのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
トヨタ(純正) フジツボ
なぜかアトレー7の最上級グレードには装着されてる砲弾型マフラーが、スパーキーにはついてない。
中身は一緒なので、アトレー7からの移植。
そしてまさかのマフラーハンガーが専用。
だが、私の本職は鍛冶屋さーん!
ちょちょいのちょいで作成。
耐熱吹いて装着! -
ダイハツ 純正 アトレー7 CX(X) スポーティー用 マフラー
アトレー7やスパーキーの上位グレードに付いているスポーツマフラーです。
純正なので音も五月蝿くなく、パワーも多少は向上している!?と思います。
今現在はワンオフ以外で社外のマフラーも無いので低グレードのアトレー7/スパーキー乗りの方は見つけたら買いだと思います。
スパーキーのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。スパーキーのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
不明 HID H4H/L切り替え35W6000K
ワゴンRに続きスパーキーもHIDにしてしまった。
久々にスパを夜に乗ったらライト暗っ!って感じで思わず入札してしまった。スパの方は35W6000kにしてみたけどじゅーぶん明るいっす!
もともとこの後期型スパーキーはリフレクターがグリーンのメッキだから見た目青白さがワゴンRの55Wより強い感じになった。
これでもうナイトランは今時のクルマだぜ!
でもマスターバッグ側が苦労した・・・。 -
fcl 35W HIDコンバーションキット H4(H/L) 6000K
fclのHIDキットです。リレーレスなので簡単取付。
値段もお手ごろですし、評判も悪くないようなので車検に合わせて取り付けしてあげました。
あとついでにポジションランプもCATZのLED(6900K)に変えてます。
オトンの車なので、必要にして十分だと思います。
※フォグは兄がIPFのイエローバルブに交換してくれてました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スパーキー 検08.4 4WD ナビBカメETCキーレスDレコ(兵庫県)
49.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
