トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - スプリンタートレノ

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ワイパー&ライトスイッチLED組込み

    メーターフードパネルのワイパーとライトスイッチ内にLEDを仕込み夜間の視認性アップを狙う。 ダイヤルを外したメーターフードパネル内に白色テープLEDをホットボンドで固定。 光量の調整はエーモンのライトコントロールユニットで行う。 LEDの光量を無段階調整できる優れもの。 写真では分かりにくいが、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 17:43 師匠@EXさん
  • -続き- フォグのステー自作(バンパーステーに取付け)

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1410129/car/1032077/5625667/note.aspx の続きです。 バンパーのボルトはもう付けられないので、フォグを付けるために… バンパーステーにステーを付けて垂らす作戦にしました! こちらの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 23:35 ザッパチさん
  • メーター・パネル周り LED取付・交換

    メーターやパネル周りのLED作業をしました! まずは、ビフォー アフター 行ったのは、 ①メーターフード内にテープLEDを仕込んで下から照らす  仲間がやってて良いなぁと思ったのでパクリました笑(公認) ②エアコンパネルの裏から照らすT5のバルブがイマイチ均等に端まで光を行き渡らしてくれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 17:54 ザッパチさん
  • AE86スターターリレー・リレー本体とカプラー交換

    AE86のスターターリレー 車体へ装着ハーネスの都合で リレー本体をMITSUBA製 30A 4極リレーに交換 元々ハーネスに装着されている 4極カプラーの形状が 異なるので 端子を差し換えて カプラーを交換 取り付けは後日 行う予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 20:40 OldSchool・AE86さん
  • LEDマップランプ製作

    ルームランプをLED化して、かなり室内は明るくなったけど、手元は暗い。 サンルーフ付ならマップランプが付いてるけど、サンルーフ無しには付いてない。 ならば作って付けてしまえ!って事で作ってみました! ル-ムミラーベースのカバーを切り抜いてレンズ(大型トラックの庫内灯のレンズを流用)を切り出し、接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月13日 23:28 自己改造的車趣味人さん
  • ヘッドライトスイッチ 自作

    車検の日に壊れていたライトスイッチですが、予備が2個あるから大丈夫だろうと思ってましたが、予備2個共に壊れてました笑 端子を一つづつ外して、グリグリして接点復活剤をかけても駄目です。新品のスイッチは1万円程するので、却下。 取り敢えず壊れたのを分解してみると、ヘッドライト関係の配線は、フォグ、ラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 15:41 後期、さん
  • コーナーランプ ポジション点灯

    僕のハチロクは前期なのですが 後期用のバンパーがついてて コーナーランプはダミー状態だったので せっかくなんで光らせました 割りと明るいんですね これが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 09:17 末吉ワークスさん
  • スターターモーター熱害対策

    エンジンルームが熱いときにスターターが回らない症状が出ました。 ネットの情報でマグネットスイッチからモーターに繋がる銅線がネックとあったので、対策してみます。 エキマニと触媒の交換も同時に行ったので、スターターモーターの取り外しは簡単です。 一極カプラーとナットで止まっている配線を外し、固定してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 08:51 とれの店長さん
  • オルタネーターブラケット

    スポーツ走行の後、必ずと言って掛け始めに ファンベルトがキュッとなく・・・ そのたびに張り直しても改善されず・・・ また、鉄パイプ等で張るのもメンドイ で・・・ ブラケットを加工してみました~ ついでに青く塗り直しw 仕事中に加工したのは内緒です(爆) これでベルトも緩まなくなり、微調整も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月16日 15:05 コータンパパさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)