トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベーンポンプから漏れ?いや、違う

    とある日のこと、会社の駐車場の路面になにか油的なものが・・・ 凄く嫌な予感がするぞ・・・ エンジン本体は以前やったばかり、またか? マイガレージの床を汚してしまう・・・ (会社の駐車場はどうでもいいんかいw) ベーンポンプから?その周辺がパワステオイルでベトベトではないですか。 先日、パ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月15日 21:20 Teeさん
  • ベンチレーションバルブ交換

    何やらオイルが滲んでいたので交換。 交換後の写真ですが、古いゴムはボロボロでした こういうゴム類も次から次へとダメになっていくんだなぁ… 品番 12204-10040 ベンチレーションバルブ 90480-18006 グロメット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月26日 17:24 まーくん軍曹さん
  • セルモーター交換

    ある日突然、エンジンが掛からねえ!! ってな症状が出始めたので、原因究明。 バッテリー? →年代物でしたが良好。ジャンプスターター繋いでも掛からないのでバッテリーでは無い……何にせよこれは交換ですな。 オルタネーター?→うまくエンジンがかかった時の電圧は正常。14位は普通にある。オーディオ機器 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月18日 22:52 ゆの@さん
  • サージタンクへの配管修理

    なんだか、燃費が悪くなってきたぞ・・・・ 乗り方が荒くなったのかなぁ としばらくそのままにしていましたが、どうもアイドリングが高くなったような感じがする。 てことで、エンジンルーム内をチェックしていると・・・・ 見つけました。 しっかりと穴があいており、これを手でふさぐとアイドリングが下がる♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月12日 23:29 ゆーおさん
  • O2センサー交換

    走行188010km 純正ECUでアイドリング中、A/F計の値が13.2前後。 ちょっと濃い。 パワーFCのFCコマンダーでセンサーチェックしてみると… O2センサーがほとんど反応してないのがわかりますた(^^;) 時々00.1V~00.5Vの反応を示すだけで、あとはず~っと0Vだ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月20日 16:11 ブービー@変態レ級さん
  • PVCバルブ交換

    最近、と言うか以前から白煙が出てひどいのでう~んと思っているとPVCバルブを交換するとよくなるかもしれないと聞いたのでやってみます。 PVCバルブはエンジンからエキマニにつながってるブロバイのホースの根元についてます。 オイルまみれ、汚いなぁ バルブ自体はホースを抜いてバルブをプライヤーか何か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月15日 21:29 91君さん
  • レリーズシリンダO/H

    自分の車はBLITZの前置きがあるんですが、タービンの上のパイプが邪魔で手が届かないんです。 なので、作業スペース確保の為に取っちゃいます。 コレで、スムーズに出来ますね... えー、外した後です。 パイプのナット(10mm)とレリーズシリンダ固定のボルト(12mm)×2本を外します。 パイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月6日 00:33 かーきちさん
  • タイミングベルト交換

    クラッチ交換のついでにタイミングベルトも交換しました(9万キロ)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月11日 23:13 oyoyさん
  • オルタネータベルト交換

    正式にはファン&オルタネータVベルトですね。 寒くなるとキュルキュル音がする時があるので交換しました。 品番90916-02332料金\2970です。 なんか前のベルトは滑りがあったのかベルト交換したら発電電圧が安定するようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月7日 09:28 r1000ikeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)