トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • EP91 5速MT車をバックギアで…ATの様にブザーをを鳴らす

    免許を取ってからATばかりだったので… 5速MTの白号を買った時…バックに入ったかどうか分かりにくいなぁ…という発想が、この作業の始まりでした。 白号は6年ほど前に作業済み。今回、シルバー号もやってみようと奮起してみました。 まずはメーターを外してください。 いきなり外れちゃってますが…他 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月3日 22:22 シロシタさん
  • メーター球ほぼ全交換

    ガソリンメーターの所のT5が切れたので… メーターフードの上2箇所(プラスネジ)外す 3箇所(プラスネジ)外したら上から手をねじ込んでメーターケーブルを引っこ抜く。1番苦労するらしいけど案外あっさり抜けた。むしろはめ込む時の方が時間かかった😇 でカプラー(3つ)を外したらメーターが取れる。 緑が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 20:29 ぬえとさん
  • ZEP追加メーターパネルを購入!

    ブースト計に加えて、水温計と油温計を購入したので追加メーターパネルも入手しちゃいました(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月20日 22:36 flying-zippyさん
  • グランツァホワイトメーター流用

    タコメーター付グランツァホワイトメーターに、正月休みを、使い換装しました。配線の、配列がほとんど違いギボシ徳用2ケース使い二日がかりでした。・・・・・・・ ついでに、イルミネーションを赤LED化しました。 これで、正月休みは、全て無くなりました。 次は、PS化したいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年3月25日 17:23 missy.さん
  • 大森 機械式 水温計センサー ホースジョイント

    水温計を電気式にすれば済む事なんですが、ある物は使う性格でして。4Eに大森機械式水温計を付ける場合、センサー部が長くて、純正の水温センサー部分には収まらない為、ラジエター アッパーホースに、ホースジョイントをカマセ、センサーを付ける事になります。 4Eには、P-177のジョイントが合うので、しばら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月28日 01:08 ソルチさん
  • メータークラスターパネル加工編ぱーと3

    パテを削って表面を整えていきます。 ちょっとクラスターパネルに当ててみる。 まぁこんなもんかなっと。 塗装してハロゲンヒーターで乾燥中~。 こんな時期にハロゲンヒーター使ってるバカは自分 くらいか…orz 塗装したパネルに、シフトインジケーターを嵌めてみる。 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月29日 13:22 EPレモンさん
  • メ-タ-、エアコンパネルの照明色変更

    純正の照明は緑色でなんか古っぽい感じだったので、スポ-ティな赤色に変更。 カ-用品店で電球に被せるタイプのカラ-キャップが安くあるのでそれをつけました。 メ-タ-、エアコンを固定しているネジを外し、パネルを慎重にはずして、はじめからついてる緑色のキャップをはずして赤色のキャップをはめ、もとにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 08:03 てぃえらさん
  • ブースト計LED化!

    この前車にブースト計を導入したのはいいのですが、ライトの種類が電球タイプで、しかも片方割れちゃってたんで、この機会にLED化いたしました。カラーは純正メーターと同じように赤を選択。 そろえたのは、 ・FluxLEDの赤色 ・CRD(15mA) ・整流ダイオード ・ユニバーサル基盤 エルパラさんのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 00:48 endoさん
  • メータークラスターパネル加工編ぱーと1

    適当さ加減は抜群なレモンさんが、メーターのパネルを 加工し始めましたw まだ途中ね。 切断面の処理とパーツの固定はまだ不十分。 塗装もしないとね~。 ドライバー視点からだとこんな感じ。 あとはMDFとパテで化粧パネル作る予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月23日 14:22 EPレモンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)