トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 40㌔でダウンフォース発生?!ホイールハウス整流板は最強のエアロパーツだ・・その効果に驚いた

    ブログの続きです。 前回のフィンの位置では ダウンフォースは 60㌔出さないと感じず(試作ではこんなんじゃなかったのに?) 速度を上げても ダウンフォース感が出ないので フィンの位置を変えました! 【前輪前側】 タイヤハウスの整流も相まって ダウンフォースは時速40㌔から感じられるようになりました ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 6
    2017年6月15日 10:26 タンクゥ~さん
  • 魔法のように ロードノイズを消す! 嘘のような本当の話!

    世界初の成功!横浜ゴムとJAXAがスパコンでタイヤ騒音の原因を解明 http://ieiri-lab.jp/it/2014/04/wheel_noise.html タイヤ前方の空気が圧縮されることが原因で発生する騒音があることを解明したのです。 つまり圧縮される空気が減れば、ノイズの元が減る、 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2017年7月17日 12:11 タンクゥ~さん
  • 燃費 22.29  ブロアー・アシスト+でパワーも燃費もUP!UP!UP!ダウンフォースも勿論UP!

    ホイール内 ブロアーフィン 写真より増やしております。 ブロアー イメージです。 ブロアー圧によって 車体下に圧、進むことによって推進力。 外側は ファン効果による吸い込み。 実質燃費 22.29 km/Lでした http://minkara.carview.co.jp/userid/27 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年3月6日 23:55 タンクゥ~さん
  • 空気圧モニタリングシステム(TPMS) TY912 後編

    ここに取り付けます。 もう何回も脱着したのでここまで1分です。 ACCとGNDを接続しサクッと取付完了。センサーはまだ取り付けていませんので0表示です。で電源を入れたままタイヤにセンサーを取り付けます。 バルブキャップを取り外し、付属のナットを入れます。 センサーを締めこんだら、付属のスパナでナッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月26日 20:47 GENSABUROUさん
  • 奇想天外!!タイヤ接地面に アルミテープ導電

    最近のタイヤは、低燃費を追求するようになり 導電性のある カーボン材が減り 電気を通しにくい シリカ材が多く使われる様になったそうです。 つまり 今のタイヤは 静電気バッチ!バチ! タイヤハウス内の 整流にも悪影響を与えているだけでなく、電子機器にも良くないのでしょう。  アルミテープを 貼る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月3日 15:50 タンクゥ~さん
  • エンラージ商事 TPMSタイヤ空気圧監視警報システム

    商品紹介! 梱包も丁寧にして有り大変満足! 専用設計、取説付。 取付けも簡単! (詳細は付属の取説、ショップ動画、YouTubeで) 設定① 設定ボタン長押し (設定時イエロー表示) タイヤ空気圧読込、設定開始 設定② 約1キロ走り(BiBiBi)グリーンに! 設定完了。 ディスプレイ色、明るさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月26日 22:07 岩ちゃん245さん
  • ホイールチェンジ

    スタッドレスタイヤからやっと交換! 某オクでポチッとな! 17インチへチェンジ( ・ᴗ・ ) 好きな感じやけど… 多分、しばらくしたら買い直すと思う(笑) タイヤはこいつ(・▽・) グッドイヤー EAGLE LS2000 hybrid 195/40R17 国産タイヤは初めて履くんじ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:51 mxnxm1さん
  • 空気圧モニタリングシステム(TPMS) TY912 前編

    TPMS (タイヤ・プレッシャー・モニタリング・システム Tire Pressure Monitoring System ) スイッチパネルに空きがあると埋めたくなるのが男ってものでしょう。ってことでスイッチパネルマウント型のTPMSを購入。TPMS導入にあたり調べたらアメリカでは義務付けられて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月26日 13:31 GENSABUROUさん
  • ” 30キロ以下?で ダウンフォース!? & 加速性能UP! ” そして 冷却ファン導入!

    詳細は ブログに書きました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2776195/blog/41147298/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月25日 09:54 タンクゥ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)