トヨタ タンクカスタム

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

タンクカスタム

タンクカスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - タンクカスタム

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • TRDタンクカスタム コラボ

    TRDタンクカスタム2台でコラボしました。 2台だけでも同じ仕様車が並ぶと映えますね👍🏻 楽しい時間が過ごせました🎶 ありがとうございました(^-^)/ またやりましょう👍🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 08:35 ばるばとす☆RTTJ四国メン ...さん
  • 台風後の洗車

    台風過ぎたんで、洗車しました( •̀ᴗ•́ )/ 被災地のほうに大きな被害が出なくて、本当によかったです(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 08:32 ばるばとす☆RTTJ四国メン ...さん
  • Egオイル交換、1回目CVTF交換記録

    オイルエレメント交換 次回より交換スパンを3,000km 鉄粉まだまだ凄いので次回もエレメント交換予定 10,000km超えたのでCVTFも交換(希釈) 約3L抜けたので新油3L注入 短距離走行後 3L同様に入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 13:41 骨無しチキンさん
  • 見た目を自分好みに。

    覗くばかりで久しぶりの投稿。 相変わらずこんな感じになりました笑 サイドはモデリスタ、リアはTRDエアロ取付。 控え目にダウンサス。忙しいけれどコツコツ自分で仕上げ好みな仕様になりました。 また来年投稿かな?それでは皆様良いお年を!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 11:04 モモた@パイセンさん
  • 最近のカスタムとメンテナンス状況🔧✨

    おはようございます☔️ 我が家のファミリーカーのカスタム、整備の記録になります🔧✨ まずは… 先日、フロントガラスが飛び石で割れてしまいましたので… こちらのフロントガラスに交換しました🔧✨ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/24665 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 09:27 あないさん
  • 我が家のファミリーカー快適化計画🚗✨

    おはようございます☁️ 昨日、早いもので… 納車して1ヶ月を無事に迎えました🙌✨ 納車前から、アフターパーツを集め… 粗方DIYで取付が終わったので… 記録用の整備手帳を 簡潔にまとめて書きたいと思います🙇‍♂️✨ ドライブレコーダーの取付🔧✨ グローブボックス裏にある ヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 07:28 あないさん
  • エンジンオイル交換記録&冬支度

    オイル・エレメント交換  下抜き オイル添加剤 有 ついでにスタッドレスに履き替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 12:19 骨無しチキンさん
  • ここ最近の整備記録🔧

    おはようございます☀️ 今回の整備手帳は… エアコンブロアモーターの交換 ドアスタビライザーの取付 スタッドレスタイヤの履き替え 3つをまとめて、簡単ですが… 記録を残しておきたいと思います! まずは、エアコンブロアモーターの交換🔧 前もってパーツレビューに 不具合内容を記載しております ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月28日 12:40 あないさん
  • 助手席Aピラー付近より異音

    最近助手席のAピラー付近からカタカタと小さいながらも耳障りな異音に悩まされておりました。 Aピラーの内張りを剥がしても特に金属があたっているような所は無く、配線がぶつかっている様子もありませんでした。いろいろ調べたところ、Aピラーのカタカタの 音が出るときの原因はAピラーではなく、フェンダー付近に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月25日 18:06 Goto!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)