トヨタ タウンエースバン

ユーザー評価: 3.32

トヨタ

タウンエースバン

タウンエースバンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - タウンエースバン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ドア内張り外し方

    まず、化石のようなハンドルが付いているので、そこから攻めましょう! カラーとハンドルの間にウエスを突っ込み隙間を作ります。 写真のようにクリップが付いてます! 隙間を作って釣針みたいな工具で引っこ抜きます(笑)クリップ外すとハンドルはあっさり外れます。かなりの確率でクリップは飛んで行くので注意しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月30日 03:52 Suu(ス~)さん
  • サイドバー取り付け!

    まずはクリップを外して、車両側のナットを確認します。 後ろ側のナットと、リヤシートのアシストグリップ後ろ側のナットとの間隔が900mm程度、アシストグリップ前側のナットとの間隔が1050mm程度です。 今回はなるべく後ろにつけたかったので、後ろ側のナットを使い、後ろ側に飛び出させるようにしまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月8日 09:38 べってぃ。さん
  • ドリンクホルダー取付け

    リヤのサイドテーブルにドリンクホルダーが無かったので… 場所を決めて ホルソーで穴開け 大きさが足らないので研磨用で穴を拡大 完成 左側も同じく取付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 12:46 bestさん
  • エンジン遮音!

    シートの前にあるラッチを外して、座面をパッカーンすると、エンジンにアクセスできます。 ちなみにこれは施工後の写真! エンジンの蓋と吸音材の間に、アルミテープで遮音シートを固定してます。 遮音シートを吸音材の形に切って、爪で共締めして完了! 運転席と助手席合わせて30分くらいの作業。 効果はまだよく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 17:25 べってぃ。さん
  • 天井洗浄

    きったねw タバコのヤニがひどくて… 高圧洗浄とアルカリ洗剤とブラシでだいぶマシになりました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 19:53 ちゃぱぐり´∀`*)さん
  • 車中泊ベット&椅子作成

    作業に夢中で完成写真しかありませんが、コンパネと断熱材、生地、脚、丁番を買って来て作りました こちらはベットモード 脚は外れるようにしたので、使わない時はコンパクトに自宅ガレージで保管できます これは椅子モード ベットを外すと30cm×90cmの椅子になります 座面の下に断熱材を貼っているのがク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 19:00 はぢめさん
  • セカンドテーブル製作!

    実はかなり前に作った物ですが。 ホームセンターで木材を購入して、ある程度想定された大きさにカットしてもらいました。 とりあえず現物合わせで形を整えてる図。 ホントは小物入れの機能も備えたかったので、手前に出っ張るような形状を計画していましたが… 足元が狭くなるとのコメントがあり、却下… 途中、デ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 14:34 べってぃ。さん
  • テーブルリメイク

    材料:百均のリメイクシート クルマからテーブルを家に持ってきまして 娘、がんばる 完成☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:43 anzuさん
  • リアシートもベッドキットの一部にしよう大作戦NEW

    ベッドキットを導入し、リアシートを使いつつ倒した時に、そこもフラットになれば最高だなーと思い調整したところ、いけそう!と判断。 でもリアシート裏側が沈む…と思って開けてみたら空っぽなのね…何か詰め込もう! そしていきなり完成。余ってた断熱ボードとベニア、あとホームセンターで買った養生用クッション? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 17:55 わっひゃーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)