トヨタ その他

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

その他

その他の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - その他

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ロングアシストグリップ取り付け

    ラインオプションのロングアシストグリップを取り付けた。 Dもノーサンクスのラインオプションを自力でつけた。 ・下穴探しが出来ればネ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 17:47 横浜ジョージ(^^さん
  • 車中泊快適仕様 簡単取り外し根太編~

    根太2×4 材木 3本。 一部は1cmにスライス(レベル合わせ用)。 ステー1 床への固定はこんなステーを作ってみた。 多少強度が必要なところのステー。 2つの部品をポップリベットで合体した。 車の成形床へは4mmタッピングネジ+スピードナット。 スピードナットはネジバカ防止。 此処にメイン横桟 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月20日 18:56 横浜ジョージ(^^さん
  • 快適仕様 ルーフネットラック改良

    長旅は小物荷物が増えてしまい、、、急遽旅行中に部品買って現地で取り付けた応急仕様のルーフネットラック。 ・バイクの荷物固定用ゴムネット・・・2張り。 ・150mmタイラップ。 ・S字フック小。 2張りのネットは中央部をタイラップで結合、面積は≒1㎡強に成った。 帰宅後に手直しした改良仕様です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 16:50 横浜ジョージ(^^さん
  • 車中泊快適仕様 2011年仕様 ベッド完成 

    ブログとリンクしてご覧下さい。 通常運転時。 頭部(赤マット部)はヒンジが付いてるので、この様に後方に折りたたむ。 これで運転席は自由に動かせる。 乗っている物は買い物等を想定した荷物とお考え下さい(^^ こんな感じでねぐら(ベッド)を作ります~ 第1工程 ・最初に運転席を最前部に移動。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 13:34 横浜ジョージ(^^さん
  • かたかたウリュシャイナァ

    トノカバーは「out of 眼中!」ですぐに外しましたが、 荷室の防護ネットもカタカタうるさいので、とっぱらいました。 5mmのベニアにウーハーBOXに使用する生地を貼り、既設のビス穴を使って固定しました。 ん~ 静か。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月20日 19:46 ぼんごりさん
  • 車中泊快適仕様 多目的バー取り付け

    関連情報のブログの物が取り付いた\(^O^)/ 何かとバックゲートの使用が多いジョージの必需品。 ・常用、我が身体に最も重要な機能は取っ手。 ・時々、濡れタオル掛け。 ・何かと、多目的バー。 強力両面テープで固定!!! 超強力両面テープはエーモンN882。 初期接着力は弱いが時間とともに超強力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月5日 15:16 横浜ジョージ(^^さん
  • Hero君のワンルーム

    ・助手席撤去。 ・根太を作り12mmの合板を引く。 ・ジュータンはオフィス等で敷く重めの物で裏はゴムで置くだけで滑り難い。 走行時はこれで繋ぎます。 タイダウンベルトのサブベルトの両端にカラビナを通す。 引っかける所はシートを外した跡穴を利用したアイボルトへもう片方はワンコの安全ベルトへ。 固定は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 17:30 横浜ジョージ(^^さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)