トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア30系

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア [ 30系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • カメ対策!

    ストロークアップブラケットを取り付けして乗り心地は良くなったけどショックの伸びが足りなくて家の前ですぐにカメになってました。 それとも縮みのストロークが多すぎてインナーヒットが激しく高速時は苦痛でした。 ショックの取り付け位置2センチ上がった分 ショックを伸ばしました。 伸びがその分増えてカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月5日 23:14 スーさん
  • テインEDFCPRO取り付け 30ヴェルファイア

    30ヴェルファイアTEIN EDFC ACTIVEpro GPS付きで市内ネッツ店にて新車購入と一緒に取り付けです。 フロントは何なりと取り付けられた模様、ディラーメカニックさんワイパーカバー外さずストラットを交換、なかなかのやり手です。 リアサス、ショックEDFC配線はお決まりのサイドブレーキ配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 23:59 namara_gennkiさん
  • 車高調導入するも。。あれ??

    元々のテインのハイテク ローダウンスプリングのフェンダーまでの寸法です! 同じくリヤの寸法です! HKS スタイルLの巻き上げ寸法35ミリのフェンダーまでの寸法です! 同じくHKS スタイルLの巻き上げ寸法20ミリのフェンダーまでの寸法です! 計算上の巻き上げ寸法 リヤ 30ミリで純正より50ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:40 shigeyuk1さん
  • マフラー吊り上げからの車高調整!

    マフラー吊りゴムで車高の調整しろが出来たので続けて車高を落とします♪ リアタイヤを外して中を覗いてみると… あれ?なんかおかしくない?? これシートロックされてない……… オートバックスさん…(#^ω^)ピキピキ まあ早めに気付けたので良しとします(笑) ここのボルト外すのに苦労しました… ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月22日 16:14 ちゃんみさんさん
  • 車高下げました!

    ずっと冬の車高のままだったので少し下げました。 調整前 写真撮り忘れてたので前のやつ使い回しですみません。 調整後 もともと前が68.0で後が68.5ぐらいだったので 前67.5にして後ろは66.5ぐらいにしたつもりが左右差がでたので低い方に合わせたら 前67.0 後65.5ぐらいになりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月10日 09:59 Mr.kzkさん
  • ■備忘録■車高調整

    フロント ロックシート−ロアシート間 20ミリ 純正車高≒740ミリ 調整後≒670ミリ リア リアショック側全下げ アジャスター10ミリ残し 純正車高≒735ミリ 調整後≒660ミリ 実家帰省時に雪が降り急遽適性外サイズのスタッドレスへ交換後 車高調整行わずに測定 205/60R16 フロント≒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月5日 11:12 ☆Aphrodite☆さん
  • リア 車高調整

    天気も良かったので前から気になっていたケツ上がりを解消すべく重い腰を上げてリアの車高調整を行いました。 調整中の写真は集中しすぎてあまりありません… 早速ジャッキアップしてタイヤが外れていますがご勘弁を とりあえず頑丈そうな所にウマをかましていますが不安定そうだったので自己責任でお願いします(笑) ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月20日 21:14 ☆!こうき!☆さん
  • 車高調整

    先日車高調を装着しましたが、 どーしてもケツ下がりというか、フロントのフェンダーの隙間が気になり。。 写真は調整前です。 調整前、地上からフェンダーアーチまで フロント・・・705mm リア・・・700mm リアのが5mm低い(  ̄▽ ̄) ホントは逆がよかったのに。。。 気になって仕方がなかった ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2019年3月9日 14:22 絶望ビーリーさん
  • 減衰力調整

    KW(カーヴェー) Version 3 プラス ナギサオートのスタビリンクでノーマルタイヤの時は純正より乗り心地が良い感じでしたが、ホイールを21インチに交換したところだいぶゴツゴツしたので減衰力調整してみました~ フロント 伸び側 10クリックオープン 縮み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 18:34 lusterstickさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)