トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • エンドレス システムインチアップキット

    いきなりローター交換済の図。(笑) ダイヤルゲージで規定の振れ以下になるように、ハブに取り付けましょう。写真はありませんが一応計ってます。 で、またまたキャリパーが付いちゃってる図。 付属のブレーキホースを上手に取り回したら、最後にエア抜きします。取説には外側から抜いて、そのあと内側から抜く。と書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 11:44 ゆち23Tさん
  • よろしければ!ヴェルファイア ブレーキ強化の詳細

    ヴェルファイアのブレーキ強化で たくさんの`いいね`ありがとうございます! よろしければ、やってみたい方がいるかもしれないので、詳細をUPしますね! ちなみに20系と30系は同じブレーキキャリパーなので、30系でもできます。 流用したキャリパーは、レクサス RX450h(型式GYL15)のキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 86
    • コメント 8
    2019年12月7日 09:21 足腰弱ったおじさんさん
  • ヴェルファイア ブレーキ強化

    前々から思っていたことですが、 2t超えの車体に対して貧弱な ブレーキ… 街乗りなら気にならないのですが、 高速走行時や峠の下りなどは、制動力に不満が… グローバルさんから、 レクサスやセルシオのキャリパーを 流用したキットが出ているのは知っていましたが、10万円超えは貧乏人には手がでません… ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 0
    2019年12月5日 10:45 足腰弱ったおじさんさん
  • 「当時、実らなかった幻のカスタムに…」…🛠

    …………………………………… 今回は完全に「特別編」です♪( ´▽`) 現在、並行投稿させて頂いてます 「第2次足回り作業編」 「第2回水圧転写加工編」 に関するものではなく、また 自身のヴェルのカスタムでは無いですが、 とても良いものに触れさせて頂く事が 出来ましたので、「特別編」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年10月4日 19:39 おくジュ3R*さん
  • フロントブレーキキャリパー&ローター交換

    リアブレーキキャリパーの塗装は終わり残すはフロントのみになりましたが今回は知り合いからいただいたブレーキキャリパーに交換します。 ノーマルキャリパーはこの車重で大丈夫?って思うくらい小さくて頼り無いです… 予めいただいたキャリパーに塗装を施しておきます。 20系ではG'sがあったことから30 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月8日 23:07 たっくん☆めーぷるさん
  • IDEAL ブレーキキャリパー取り付け

    ブレーキは重要保安部品なので整備工場で交換することをお勧めします。 交換前に一応整備書を見て規定トルクで取り付けしています。 純正のキャリパーとローターを取り外します。 キャリパーボルト2本で止まっています。 ブレーキラインはステーで2箇所止まっているのでこれを取り外せば地面にキャリパーを置い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 02:08 ばくおんくんさん
  • 他社 純正ブレンボ 流用取付け

    いつも車検をお願いしている車屋さんにてキャリパーとローターの交換をお願いしてきました。 もうついてました。(笑) 今回の加工ローターは365mmのローター。 大きくしたんですが かなり大きく見える。。。。汗 因みに交換前についていたローターは335mm。 もちろんそんなサイズは無いので加工ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 11:12 まもぞうさん
  • こんな時季(冬)にビッグキャリパー

    外します。 出来上がりです。 今回はグローバルのLSキャリパーとローターを組みました。 ローターは357mmという事で… 純正16インチが履けないので18インチになりました! 私の買った18インチは8J off45だったので軽い感じで25mmのワイトレを入れましたところ245 50のタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月4日 14:49 しぃーぼーいさん
  • キャリパーカバー補修

    ハブボルト交換①失敗でホイールがグラグラになり、キャリパーカバーに傷が入ったので、簡単に補修しました😅 綿棒みたいなやつで塗っただけです💦 そんなに目立たないところなので、これで十分です😊 完成✨✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 13:45 yuto520さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)