トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバー取り付け

    まず用意するものですが、14㎜と13㎜のメガネレンチが必要です。最近フロント側の取り付け方法が変わったみたいでフロントもステーで固定するようになりました。写真は送られてきたステーとバネです。 ホイールを外すとキャリパーが見えます。キャリパーの裏側に写真のようなボルトが見えます。キャリパーは2本のボ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2012年8月25日 23:32 マヨタボさん
  • 偽ブレンボ装着

    納車まえから購入してあった偽ブレンボを装着しました。 ノーマルはシルバーです。 赤のヒートペイントも購入してあったのですが、とりあえず、キャリパーカバーのみを装着してみることに。 まずフロントから。 ステーを使って後ろ側からネジで固定します。 ステーは赤に塗ってみました。 タイヤを装着してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月9日 20:48 ジャラさん
  • キャリパーカバー取付

    ディーラーにお願いして取付してもらました。 ディーラー担当者のアドバイスであえて、シルバーのカバーを選んでノーマルと一体感をだしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月27日 00:15 masa413さん
  • キャリパーカバー取付

    フロント リア リアはキャリパーの固定ボルトに専用プレートを共締めします。 このボルトは13mmです。 リアはローターカバーを付けているので取付前はクリアランスが心配でしたが平気でした。 フロントホイール装着 リアホイール装着 全体像

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年7月11日 21:44 シロ~さん
  • スラッシュ ブレーキローターカバー取付

    フロント リア ホイール取付後、純正ホイールなので覗きこまないと見えません

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月6日 10:03 シロ~さん
  • ブレーキランプ4灯化

    定番です!かなり前なのですいません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 01:02 ゲロファイアさん
  • 偽ブレンボ取り付け①

    今まで2t用でしたが、3tに変更 安全の為・・・ 針金用の穴を開けます 底面です  (少し見にくいですね) 上面にも針金用の穴も開けます こちらは、左フロントです 両面テープ&針金です 取り付けた後に針金を綺麗にカットして整えます こちらの針金は、ステンレス製の0,3mmです 上側に開け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年5月8日 18:25 パーちゃん@さん
  • bremboもどき? キャリパーカバー取り付け

    先日購入したこちらの商品、 皆さんを参考にさっそく取り付けです♪ 装着前からの~ いきなり完成!!(汗) いくつか写真とったんですが、 何故かUPできませんでした(サイズの関係?) ワンポイントにレッドが入ってパッと見のイメージがだいぶ 変化しました~ ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 10:02 ヴェルヴィオさん
  • シックスセンスキャリパーカバー取り付け

    大阪オートメッセで購入したキャリパーカバー♪ これがノーマル状態ですね。 やっぱりどこか寂しい感じですね。 これが装着後ですね♪ かっこいい~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年5月5日 18:25 sena.Mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)