トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • エンジン9mm上げ②

    ここの所が少々難ありでマウントを9mm上げる事でボルトの取り付け位置がズレます。 無理やり入れたら入りそうなんですが、ネジ山が潰れてしまうと困るのでそのまま放置します笑 前のマウントのボルトと助手席側のマウントのボルトは短いので延長する必要があります。 上が純正。 下が約10mm延長されたボルトで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年5月23日 00:07 卍HATANAKAさん
  • ドライブ シャフト ブーツ ミッション側

    ご覧の通りブーツが切れてグリスが飛び散ってます! 窪みがあるのでやらなくても良いと思いますがブーツの位置決めとしてマスキングを貼りました! ニッパーでバンドを切りブーツを手前に引っ張りながら古いブーツを切って行き取り外します!素手でやったのでグリスだらけになりました!古いグリスが垂れてくるので下に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月18日 00:32 こうちゃんヴェルさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    割れたブーツを除去しグリスを綺麗に^ ^ 諸先輩方のを見ながらやったので画像は ほぼほぼ無いです(。-∀-) 取り付け終わり。画像はほぼほぼ無いです。 ただ留め金にてこずりタイラップにしたろーかと思いましたが無理矢理固定しました( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月4日 18:34 しったんさん
  • エンジン9mm上げ ①

    みん友のぺーたまんさんがエンジン上げしてる所を見学していたので整備手帳上げときます(^^) ホームセンター製3mmワッシャーを1箇所に3枚入れて9mm上げます。 僕が到着したころには作業開始していたので数が合いませんが 後ろのマウントに4箇所。 前のマウントに2箇所。 助手席側のマウントに3箇所。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:54 卍HATANAKAさん
  • メンテナンス ドライブシャフトブーツインナー編

    スタビリンクの交換と同時作業で行います。 走行距離を考えるとドライブシャフトASSYでの交換も考えましたが、旋回時、走行時異音等も特に感じられなかったので、こちらのワンタッチタイプを選びました(o^^o) 前回のタイヤ交換の際、ヒビ、多少のグリス漏れはありましたが、今回見てみたら、完全に切れてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年2月15日 13:48 菊地商会さん
  • 左側ドライブシャフトブーツ(インナー側)交換

    助手席側インナーのドライブシャフトブーツからグリスが漏れ始めていたので、大事に至る前に交換。 ドラシャ抜くのは面倒なので、手軽に交換できる分割式を購入。今回は、接着剤でつなぎ目を塞ぐタイプではなく専用の潤滑液?を塗布して、雄雌で綴じ込むタイプのSpeasy製を購入 そこまで漏れてはないですが、中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月17日 13:58 HDJ75-PZJ70さん
  • 助手席側ドライブシャフトブーツ イン側交換

    備忘録として残しますm(._.)m 交換距離102000km 初めての分割式のブーツなので、耐久性は如何^_^; 破れたブーツは水が入ってシャバシャバなグリスになっておりました(゚o゚;; ベアリングなどは傷ついていなくて良かったぁ^ ^ 運転席側も滲みあるから、時間の問題かもっ(ー∀ー;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 11:52 マサやん@LSさん
  • 【燃費・加速改善に!!】ヴェルファイア用スーパーアクセルⅡ取付

    燃費も良くなり、加速がなんと言っても格段に良くなったよんO(≧▽≦)o ■商品詳細■ アクセルペダルを交換するだけで、加速UP、レスポンスUP、操作性UP、実用燃費UPなど様々な効果を体感できるパーツ  ★加速力up   ・交換する事により、インテークマニホールドの空気流量がUPし加速が良くなる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月4日 13:21 mattyan77さん
  • ハブベアリング交換😊

    夜勤明けで以前から異音がしていたハブベアリングの交換を今からしていきます。 やってもらうと工賃高いので自分で交換します💪 今回、交換するぶつはこいつです! koyo製ハブベアリング⚙️ 純正は高すぎるので無理ですぅ😨 キャリパーとブラケットとローターを外して、ロックナットを外します🔩 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月14日 21:09 黒ベルちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)