トヨタ ヴェルファイア

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

ヴェルファイア

ヴェルファイアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ヴェルファイア

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ヴェルさんの後ろにもキャリパーカバーを‼️❇1

    皆さん世間では四連休だったようですが いかがお過ごしになられたでしょうか? 私は今日までダラダラと仕事をしておりました😭 本日も本当は朝から休みで天気が良ければ ROWEN のフェンダー仮取りつけしたかったのですが、午前中仕事だったので簡単な弄りを しちゃおうかな?と思いました😆 フロントは2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月26日 19:55 erekitomさん
  • ABS配線引き直し

    昨日フル乗車で快調に高速を飛ばしていたらフルバンプ! いつもは5人乗車しかしないのでフル乗車で初のフルバンプ、いつもより派手に沈んだようで案の定警告灯が( ̄▽ ̄;) ABSの線をボディーと挟んだみたいで噂には聞いてましたが結構焦りました! クルコンも使えずマジ不便( ̄▽ ̄;) とりあえずエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年8月19日 21:12 智也kun@No.3さん
  • スタビライザーリンク交換

    皆さんのパーツレビューを見て 以前から欲しかったパーツ スタビライザーリンクを購入しました。 取り付けは業者さんなので いつもですが、交換中の画像は ありませんm(_ _)m 取り外した純正品です。 思ったよりガッチリしてます。 交換したリアのパーツです。 取り外した純正品です。 こちらもガッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月14日 20:48 くまたぬきくんさん
  • 素人のフェンダーライナーカバー加工

    以前リアフェンダーのツメを切り取ってからツメ干渉は無くなったものの、依然としてインナーはスリスリしちゃってて今回ヒートガンを手に入れたので、加工してみました\( 'ω')/ まずはジャッキアップからのスタンドに乗せてタイヤ取り外し~ 2ピースナットめんどくさいwww リアのインナー① リアのイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月3日 11:48 ちゃんみさんさん
  • テインEDFC コントローラをサングラスホルダーに埋込‼️

    何時もお世話になっているカスタムオートマルタさんで、製作してもらいました!EDFCコントローラ埋込用のケース⁉️です。 3Dスキャナーと3Dプリンターで製作してました! それにアルカンターラ調のシールを貼り込んでます。 自分で貼ったので微妙ですが… コントローラを嵌めます。 寸法は、完璧でバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月13日 02:42 パパ30さん
  • セラミックスエアー注入2回目

    1回目の注入から1ヶ月半程経ちましたが、完全に乗り心地良いです☆ 21インチを忘れさせてくれるほどマイルドな乗り心地です(^_^) 1回目より2回目の方が体感しますよーとの事でしたが うんうん♬ 入れた直後はやはり感じました! ゴツゴツ感、ロードノイズ、確かにすぐに体感しました(笑) その後2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年11月12日 17:34 rin111さん
  • タイヤハウスのボルトカット

    帰ってくるなり作業準備! タイヤを外し、ターゲット確認(`∀´) ブッタ切り(/o\) ついでに15mmのワイトレ入れました♪( ̄▽ ̄)ノ″ タイヤを買う資金が無いのでアルミは実家で冬眠中。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月4日 16:08 ひで★湘南さん
  • アイライン制作

    初めはビニールをヘッドライトに貼り付け、 マジックでなぞり。。。なんて作業していましたが 直接、紙を当てて型を取った方が正確で早い事が判明。 型取ったら、鋏でチョキチョキ。。。 小生は、カッターより鋏の方が やりやすかったです。 型を取ったら、貼りつけるシートに当て 切り取ります。 型取った両 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月18日 19:43 針拳さん
  • 調整式スタビリンク調整

    スタビリンク再調整 純正長+4mm~+3mmに変更。 乗り心地が良くなって、ゴツゴツ感が少なくなった。 車高調の減衰を少し固めても良いかも。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月6日 23:40 レトラブさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)